メンターブログ

矛盾を抱えて生きていけます。

ブログアイキャッチ画像

こんにちは。こんこんです。

TOKYOメンターカフェに寄せられるご相談の中でも、
親子関係や夫婦関係についてのご相談が多いと感じていて、
更に、悩みの根底にあるものは結構似ているな、と思うことが多い今日この頃です。
みなさま如何お過ごしでしょうか。

改めて、みなさまは悩みってどんな時に発生すると思いますか?
どんな時に苦しくなったり、困ったりするでしょうか。

正解はないとは思いますが、
私個人の回答は、「矛盾した2つ以上の事を抱えた時」という感じですかね。
堅苦しいですね。笑

親子関係や夫婦関係に当てはめると、
相手のことは好きだけど、相手が自分の邪魔になる
という状態でしょうか。

具体的に言うと、
大好きなお母さんが、私のやりたいことに反対してくる
(だからやりたいけど出来ない) とかになると思います。

相手のことをなんとも思っていなければ、
反対されようが無視して、自分のやりたいことをやっちゃう気がするし、
やって欲しくないことをされたら、やめてよ!って言えちゃう気がするのです。
(相手のことが好きな上で、上記が言えちゃう人はあまり悩まないのかも笑)

上記のような、二つの気持ちを抱えて悩んでしまった時に、
どうすれば悩みがほぐれていくでしょうか。

まずは、「私は相手のことが好きだ」と思っていることを自覚するのが
良いと思います。

自覚すると、
好き→嫌われたくない→自分のやりたいことが出来ない
という流れが見えてくると思います。

この流れが見えてくると、疑いポイントもいくつか見えてきます。
例えば、
①私は相手のことが本当に好きなのか?
 →「あれ。。。? あんま好きじゃないかも」って思ってしまったら
  お悩み解決は早いかもしれません。笑

②自分のやりたいことをやると、本当に嫌われるのか?
 →このラインが本当に繋がっているのかも、疑ってみる価値があると思います。
  相手は関係なくて、自分の中でやましいだけだったりすることもあります。
  (その場合は、なんでやましいのか? を考えてみるといいかもしれません)

他にも、「嫌われるならやりたくないってことは、実はそんなにやりたくないのかな?」
という方向で自分に問うてみることもできますね。

悩みをちょっと遠くから眺めて、全体の流れを俯瞰してみると、
疑いポイント、解決ポイントが見えてくるかもしれません。

次回、私の例を書いていこうと思います。