20代

スポーツは厳しくしないと上達しないのか

閲覧数4883 回答返信数2 投稿日時2021.5.10 22:23

子供の頃にソフトボールやテニス、弓道を経験しましたが、どれも目立つ活躍が出来ず、下から数えた方が早い選手でした。そのことで親や顧問、コーチなどに厳しく叱責されることが多く、自分の運動神経のなさにコンプレックスを覚えるようになりました。また体育の授業でも短距離とバスケが苦手で、成績が3か2なのが苦痛でした。運動会も親に怒られるだけでした。ただ現在は体を動かすのを楽しみたいため、今は大人のバレエやゴルフの打ちっ放し、ランニング、たまに登山を楽しんでいます。どれもまだまだ初級レベルですし、ゴルフについてはお金も時間もかかりますのでリタイア後にコースデビューできればいいかなと思っています。ただ楽しみながらも上達したいため、家で筋トレしたり、ランニングとバレエは細い方が有利なのでダイエットしたり、上手い人の動画を見たり、ノートに記録したりできる範囲で努力しています。正直昔よりもスポーツを上達させたいと積極的に取り組めています。ただ親には子供の頃はスポーツをもっと上手くなって欲しいから、周りは色々と厳しかっただけと言われてしまいます。また運動が苦手なんだから文化系の趣味を持てばいいのにと言われます。今は自分のペースでスポーツに取り組んでいますが、このペースで上達するのでしょうか。
また子供の時の辛い思い出から、もし子供ができたら自分の子供には楽しんでスポーツを経験させたいと思い、一緒に親子マラソンしたり、プールに行ったりしてチームや部活に所属する以外にも楽しくスポーツする経験を積ませたいと思っています。特に義務教育では陸上と水泳は必須だと思いますので。また公園でボール遊びしたり、様々なスポーツ観戦させたいなとも思っています。
このような運動を楽しむ取り組み方で子供の運動神経が伸びるか心配です。
死ぬ時にスポーツがダメな人生だったと思いたくない、子供にも運動にコンプレックスを持たせたくないと思って楽しみながら上達させたいと思いますがこの考え方は甘いのでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2021.5.18 16:35
    もふさん、こんにちは
    スポーツ、お好きなんですね。
    私も苦手ですけれど、体を動かすことは好きです。

    もふさんの質問を読んで、上達することを優先されるのか、楽しむことを優先するのかでスポーツとのかかわり方も変わるのかなと思いました。
    上達するためには、かなり頑張って厳しい練習に耐えることも必要かもしれません。
    ですが、子どもがコンプレックスを感じるほどの叱責は言葉の暴力のような気がします。
    ご自分のお子さんには、苦手意識を持ってもらいたくないとのこと、まずはご一緒にスポーツを楽しむことから始めてはいかがでしょうか。めきめき上達する子ども、ゆっくり伸びる子ども、うまくできないけれど一生懸命頑張って充実している子ども、スポーツとのかかわり方はそれぞれだと思います。

    私はヨガを始めて、「人と比べるのではなくて、自分の体と相談しながら取り組んでくださいね」というインストラクターの言葉が、とてもしっくりきました。少し痛くてもヨガのポーズに取り組むこともあれば、ポーズによっては今日は無理だと思ったり。今までできなかったポーズができるようになると、本当にうれしいです。できないときは自分を責めるのではなくて、「頑張った日」としてそのうちできるようになるかもと思っています。

    好きなことを楽しむ、ゆっくり上達していく、続ける、上達だけがスポーツではないような気がします。上達だけが目的になると、できないときにスポーツが嫌いになってしまうかもしれません。
    また、何を楽しむかは自分で決めればいいこと、お子さんが好きなことや楽しみをご自分で見つけられるよう、そっと寄り添うのもいいかなと思います。
    周りにあれこれ決められるよりも、自分で決めたことのほうが一生懸命になれると思うのです。

    本人が素直に一生懸命頑張れるものに、もふさんの未来のお子さんが出会えますように。
    続きを読む
    • 投稿日時2021.5.18 22:01
      回答ありがとうございます。実は父親や父親の兄弟、そのまた子供までテニスを中心に、それぞれスポーツに打ち込んでいる環境だったため、運動が好きなのは当たり前だと思っていました。田舎出身だったため運動ができない人間は馬鹿にされていましたし。ただ私はバレエやピアノも大好きですし、正直そっちに打ち込める環境にしてほしかったなとは思います。
      また運動音痴のコンプレックスを根付かせるほど叱責されたことを言葉の暴力と言っていただき、辛かった日々に共感してもらえた気がしてホッとしました。コンプレックスはまだありますが、好きな種目しかやっていませんし、今は運動の成績を他人につけられず、マイペースに練習に打ち込めるため前よりもスポーツが好きになれました。もっとカッコいい実績が欲しいと焦る気持ちもありますが、過去は変えられませんし、楽しみがらスポーツを生活に取り入れていきたいなと思います。
      ただ子供に強制はしないようにしたいと思います。実は私も子供の頃からテニスばかりで、中学では週6でやっていましたので、もうテニスはお腹いっぱいやったと思えています。実家に帰るとたまにテニスはしますが、親はテニスをずっと続けないことを未だに文句をいってきます。その度に「私はバレエや他のスポーツも好きだし、私の人生だから好きにさせて欲しい」と思ってしまいます。自分も子供に同じように思われないようにしたいです。
      続きを読む