40代

夫婦の喧嘩

閲覧数2368 回答返信数3 投稿日時2021.12.24 0:31


夫婦関係について悩んでいます。
夫、妻がそれぞれどのようにしたらよいのかご意見をお願い致します。

<紹介>
夫44歳、妻41歳、共働き。
子ども3歳、5歳、保育園。
家事育児は妻が中心に、夫も分担。



<目指す姿>
家族が心地よく暮らしたい。気持ちよく頼み事、頼まれごとをしたい。
相手の状況を推し量って、助け合いたい。
そのために、お互いがどのような心構えで、コミュニケーションをすればよいのか知りたい。



<現状>
週1回位喧嘩。
夫婦もストレスがあり、子どもへの影響も心配している。



<夫の不満>
・妻のきつい言い方や、自分への見方にストレスを感じている。
・言い方については、例え自分が悪くても詰め寄られていると感じ、投げやりで反抗的な気持ちになる。頼み事は低姿勢で頼んで欲しい。
・ダメだしされるとやる気がでない。頼み事するのであれば、口出しされたくない。
・一家の長としての自信を無くしており、息苦しさや申し訳なさを感じている。妻からはマウンティングされ、信頼されていないと感じている。自分の態度が悪いのは妻のそういった意識のせいである
・家に帰っても暗いどよんとした空気なので、帰りたくない。



<妻の不満>
・言い方についてや、感情の整理がうまくない点等を改善したいと思い、勉強し変えるよう努力している。しかし、夫婦がうまくいかないことに対し、夫は私が変わることを望んでいる、夫自身も考え方や言動を見直して欲しい。
・妻が病気・入院等の際に夫が仕事を優先したり、金銭等の嘘をつかれた経験があり、夫に頼るのことに心理的に抵抗がある。大変なとき、助けて欲しい。
・子どものメンタルケア、仕事の重圧で、自分の精神や肉体の不調もある中、さらに夫にも気を使わなければならず、疲れ果てている。
・家事は妻が担っていることが多くやることが多いが、毎回低姿勢でのお願いを強いられ、頑張って精一杯やわらかくいっても、夫の機嫌が悪くなるので、頼みごとが苦痛。
・気に入らないことがあると、夫が「離婚する」と家を出ていくので、勢いで離婚に応じたくなるが、子どものことも考え、こらえている。

回答一覧

  • 投稿日時2021.12.26 22:36
    せとかのアバター画像

    メンター せとか 60代 子供のころは美少年
    プロフィールを見る

    夫婦さん、
    カフェにようこそ!
    お二人に、深夜マスターのせとかは新鮮さと喜びを感じます。
    しっかりとご婦君と向きあって、今後を考えていらっしゃるご夫君は40代、いよいよ会社の中堅として、日々上と下から挟まれて、仕事の量と面倒さにも耐えていらっしゃるでしょう、ちょうど子育て中のご家庭が、前線キャンプのような感じで、居場所が無いような、お気持ちも有られるのでしょうね。よくぞいらしてくださいました。

    まぁ語ると長くなるので、初めはかいつまんで話します…。
    理由は、このカフェでの1回のおしゃべりには、1,000文字限度の規定があるからです。(笑)

    さて、問題点や目標をまとめられたきちんとしたレポートを頂いたのですから、こちらもちゃんとした資料を基にお話しせねばなりませんね。
    PCには慣れておられますね?そしたら先ず、以下をご覧ください。
    めったにURLなどを張らない私ですが、ここでは分かりやすいように貼ります。
    https://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/r03/zentai/html/honpen/b1_s00_00.html
    長い資料がダァ~~と出てきて、読む気を失っておられるかもしれませんが、こういうのはツアコンと回るバックオフィスツアーのように、聞きながら見ればあっという間に通になれるという代物ですからご安心ください。

    今回ご覧になっていただきたいのは、
    第2節 コロナ下で顕在化した男女共同参画の課題~生活面~ 
    第3節 ポストコロナ時代における男女共同参画の未来  
    の部分です。
    全国のDV相談は令和2(2020)年度は19万0,030件で,前年度比で約1.6倍に増加。
    性犯罪被害は令和2(2020)年度の相談件数は5万1,141件で,前年度比で約1.2倍に増加…とあります。
    コロナ禍のとじこもり生活の中で、甘えあえるはずの家族の間が、だからこそ軋轢へと変わり、家庭内暴力が増えたことが分かります。夫婦さんが話し合えているのは素晴らしい!
    そして、自粛ムードの中、家の内外で性被害にあう女性の数も、上がっていますね。
    続きを読む
    • 投稿日時2021.12.26 22:42
      せとかのアバター画像

      メンター せとか 60代 子供のころは美少年
      プロフィールを見る

      また、たいへんに大きな変化として、こちらのカフェが開かれる理由にもなったのでは?と目されるのは、
      ・令和2(2020)年の自殺者数を見ると,男性は前の年と比べて23人減少しているが,女性は935人増加している。…という部分でしょう。自死なさる理由は様々ですが、他の統計からわかる、女性解雇による経済的な面での苦境も大きな理由ではあります。まさに今は女性のサバイバル状態にあるとも言えます。2人そろって仕事を続けられる夫婦さんは、それまでの積み重ねがものを言って、しっかりと続いておられるのでしょう。

      また、次に目を転じると、
      >(以下文そのまま)1日の時間の使い方について,令和2年度調査(令和2(2020)年11月~12月調査)と令和元年度調査(令和元(2019)年12月調査)を比較すると,男性の仕事時間が減少した分,育児時間が増加し,男性の育児参画が進んだように見える。ただし,女性の育児時間も同様に増加しており,また家事時間については変化がないことから,女性が男性の2倍以上,家事・育児をしている傾向は,第1回緊急事態宣言前も宣言後も変わらない(以上)
      と、あります。コロナウィルスへの緊張感を持ちながらの子育ては、母である妻を常に戦闘状態においているとも言えることでしょう。この辺りはご関係があるのでは?と存じます。「どよんとした空気」は、そのままご婦君の疲れと目に見えない理不尽に対する怒りで有るとは思いませんか?

      実はお二人は凄いことに気づいておられるのです。そして、私がお伝えしたいのは、お二人が感じておられる問題は、決してお二人のせいではなく、社会とのかかわりの中で、自然とそうなってしまった部分も大きいという事なのです。
      お二人の問題と、立ち向かうべき何かは、「お二人の外に多く有る可能性も高い」です。
      ですから、先ず、お二人で共同戦線をはってゆかれるのだという気持ちを持ってくださいと、お勧めしたいのです。そして、戦友には優しくしあいましょう。

      災害の際、起きる理由(揺れによる地震の傾向)やその後起こること(津波は来るかどうか)への理解が有ると、避ける方法や守れる命の確立は上がります。知的なお二人には、申し上げておる事は、ご理解いただけると存じます。

      ぜひ、このカフェで、またお話ししましょう。
      次は、時代とアンコンシャスバイアスについても、お話合いしましょうか。
      続きを読む
    • 投稿日時2021.12.26 23:32
      せとかのアバター画像

      メンター せとか 60代 子供のころは美少年
      プロフィールを見る

      お二人が時間をかけ、心を尽くしてここに残して下さったお声は、都のHP職員さん方から、上にあがってゆくことでしょう。
      そして不肖私もが、必ずやアドボカシーに繋げます。

      一年の結婚は60万件で、その後20万件が離婚してしまうのも現実です。人生100年時代ですから、結婚や家族の形も変わりつつあり、複雑化しているのが現状です。
      ただ、その結婚60万件のうち26パーセントは、どちらかが再婚です。
      離婚して、一人の時間を取り戻した…と思っても、また結婚したいな…ということになるのかも知れません。
      人生の最後に、あなたは誰の隣にいたいでしょうか?

      ともかく、お二人ともお体に気を付けてお過ごしください
      ついに3回に分かれました。よろしく御判読ください。
      続きを読む