あんりのアバター画像

あんり
プロフィール

30代

夫が精神的に不安定な時の接し方

閲覧数3611 回答返信数1 投稿日時2022.2.21 9:39

夫は複雑な家庭環境で育ちました。

だからか長男に八つ当たりすることが多いです。

自分が親にあまり甘えられない環境で育ったからか、6歳の息子が私に甘えようとすることを拒否します。

また最近になって夫が血の繋がった母親との再会を果たしました。でもあまり、夫が想像していたような関係にはなれず、ショックを受けていて、より長男に対して恨みのような気持ちが出てきてしまうみたいです。

私も夫の心の底にある寂しさみたいなものを受け止めて包み込んであげようと思い、出きるときはやっていますが、3人の子育てと、フルタイムの仕事と家事とで余裕がないこともあります。

また夫がどんなに過去辛かろうと、子どもに当たるのは間違っていると伝えたいのですが、私がそういう類いの話をすると「普通に育ってきた人間には俺の気持ちはわからない」と拒否します。

夫は普段はわりと落ち着いているのですが、昨年、自分の誕生日に血縁の母からのプレゼントが届き、嬉しかったのに今年はなかったことからか、最近精神的に不安定で、長男への暴言が止まらなく、昨日は聞くに耐えなかったので子ども3人と私で実家に泊まりにいってしまいました。

そういう時は夫が寂しい気持ちだから一緒にいてあげたいとも思いますが、子どもに「脳ミソ腐ってる」とか言っているのを聞くとそこでわたしが「やめなよ」と言ってもたぶん夫を余計怒らせるだけで、1人で静かに考えておちついて欲しいと思いました。

長くなってしまいましたが、夫が精神的に不安定な時(寂しさからの)に、1人にするのは間違っていますか?側にいた方がいいのでしょうか?子どもだけ実家に泊まらせたら良かったのかなとも思いました。(末っ子が1歳なので難しいですが)

また普段から、夫が長男に当たってるなーと思うようなときはどんな言葉でなだめるのがいいでしょうか?

回答一覧

  • 投稿日時2022.3.28 15:01
    朝宮のアバター画像

    メンター 朝宮 20代
    プロフィールを見る

    ご相談ありがとうございます、またお返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
    大変難しい問題ですね、あんり様がパートナーの方もお子さんもどちらも大切に思っている気持ちが伝わりました。

    私個人の意見ですが、パートナーの方は大人で、善悪の区別や頼れる場所、人との関係の築き方などを自分で模索することができますが、6歳の息子さんにとっての世界、見えたり触れられる場所は家庭が一番大きいのではないでしょうか。

    その場所でたった二人の両親のうちの一人から「脳ミソ腐ってる」などの悲しい言葉、きつい言葉を与えられることはお子さんの精神を形作るうえでは非常に大きな、避けるべき出来事だと思います。

    「どんなに過去が辛かろうと子どもに当たるのは間違っている」というあんり様のお気持ち、私も共感致します。そしてまた、パートナーの方にとっても息子さんは愛する子どもなわけですから、過去の自分と親を重ねるのではなく、今、親としてなにができるか、なにをしたいか考えてほしいですね。あんり様はパートナーの方とお子さんがどのような関係を築けたらいいと思いますか?その部分を伝えてみるといいかもしれません。
    私は、あんり様のパートナーの方と同じような経験をした母に育てられました。その時もし守ってくれる大人がいたなら、「子どもは敵じゃないよ、あなたと私の家族だよ」と母に伝えてほしかったと思います。個人的な話で申し訳ありませんが、なにかのヒントになれば幸いです。
    続きを読む