なぎっこのアバター画像

なぎっこ
プロフィール

40代

学校でクラスに馴染めないで悩む子どもについて

閲覧数4339 回答返信数2 投稿日時2022.10.27 6:58

小5の娘のことで相談があります。

クラスではグループに属さずに
ほどよく仲の良い友達はいますが、
無視をされたり、意地悪な言葉をいわれたりをしているようで、
毎日私にその不安を話しています。

男の子や、他のクラスには友達はいます。
ただ、
小学生になってから、ずっと友達関係に悩んできました。

クラスの優等生タイプで、勉強得意、運動はあまり好きではないです。

わたしがまさに同じタイプだったので、
仕切っている、えらそう、などといじめられたことがあったので、

娘には同じようになってほしくない、と感じ、
色々と先回りしてしまった気がします。

また、悩みを打ち明けられると、
わたしが不安をかかえてしまい、
リラックスして話をきいてあげるどころか、不安で態度がイライラしてしまいます。

私の受け止め方やアドバイスで、子どもがこの先どんどん友達から避けられたらと思うと不安でしかたありません。

どうしたら、もっと不安にならずに、
うけ止めてあげられて、前向きにさせてあげられるでしょうか。

回答一覧

  • 投稿日時2022.10.27 07:34
    まるんのアバター画像

    メンター まるん 50代
    プロフィールを見る

    なぎっこさん、話してくださってありがとうございます。

    お子さんのこと、親御さんとしては心配やら何やら本当にお悩みのことと思います。

    ただ、時代はどんどん変わり、価値観も多様になってきていて、学校は絶対…という場では無くなってきています。

    お嬢さんのよいところ、素敵なところを今の学校の周りのメンバーが理解できないような環境ならば、無理してその場に合わせる必要はないのかも…と思います。

    今、嫌なことがあっても、言われても、それはお嬢さんのかけがえのなさを傷つけるものではない…ということです。

    とは言え、お嬢さんは毎日嫌な思いをしていらっしゃると思いますので、相談なさるというのは一つの手かと思います。

    担任が良いのか、他の人が良いのかは、お嬢さんの年頃だと慎重な判断が必要です。

    まずは、考えられることを書いてみました。
    続きを読む
  • 投稿日時2022.10.27 12:55
    suzushigeのアバター画像

    メンター suzushige 50代
    プロフィールを見る

    なぎっこ さま

    親の悩みはつきませんよね。
    子供の為に良かれと思っていろいろ先回りして助言したりしても
    わかってもらえない。
    よくわかります。

    今はどの学校でも、スクールカウンセラーが常駐していると思います。
    子供だけで相談に行くのがハードルが高い場合は、親だけでも話を聞いてくれます。
    まずはそこから始めてはいかがでしょうか。
    お子様も親ではない誰かに話しをしてわかってもらえる。ということが大切なことになると思います。親もしかり。

    小学生も高学年になると、先生との関係、友達との関係、そして親との関係と様々な状況に接し、気持ちが追いつかずに、不安が行動に出る時期でもあると思います。
    誰にでもあることだと思うことが必要ではないかと思っています。

    また卒業して学校がかわり環境が変わると子供も自分の成長とともに大きく精神的に成長していきます。
    ご自分のお子さんを信じることが、前向きにつながると思います。

    私事ですが、子供が小学校でいじめを受けたようでしたので、学校へはきちんと報告し対処してもらいました。また、進学の際にはその子とは離れるようにいたしました。本人もそう望んでいました。現在、精神的にも成長した事もありますが、素敵な友達にも恵まれて楽しく通学しております。

    自分にはたくさんの選択肢があること、未来があることをお子様と一緒に話をすることも、なぎっこさんにとってもお子様にとっても前向きになれる一つではないでしょうか。

    続きを読む