aakkさん、こんにちは。
ご子息のこと、お察しします。
ご子息とは同居なさっていますか?
もし、ご子息が独立できるようでしたら、別々に暮らすのがよいかと思いました。
20歳を過ぎれば、いえ、今は18歳で成人。
独立してもよいかと思います。
aakkさんが今まで子育てをなさってきて、大変なこともあったでしょうし、ご子息もがんばってきて、それでもうまくいかないこともあったことでしょう。
aakkさんもご子息も頑張っていらして、どちらも精一杯だったと思います。
今、ご子息に対して思うことがおありかとも思いますが、ご子息がうまくいかなかったことにはきっと理由があると思います。
これから少しずつ変えていけば、きっとこれからはうまくいく…そんなふうに思います。
そうあってほしい…と思います。
ご子息もご自分とご家族の幸せを願っているはず。
余談ながら、子供が赤ちゃんのとき、子守歌の「ねんねんころりよ」の歌詞で1番は「寝た子の可愛さ」なのに2番は「泣く子のつら憎さ」ということを知り、「何だ、子供のこと、憎たらしいと思うのは、誰でもあるんだ」と思ったら救われた気がしたのを思いました。
我が子だからかわいいけれど、泣いてばかりだともう、どうしていいか分からない…。
我が子だからといって、プラスの感情ばかりではない…大丈夫です。何と思ったって。
それぞれ、頑張っていけば、応援もできるようになると思うのです。
続きを読む