あさん、こんにちは。カフェにお越しいただきありがとうございます。
回答にお時間をいただいてしまい申し訳ありません、相談内容を読んでいて自分の経験と重なる部分も多く感じられたので私自身の振り返りも兼ねて色々と考えていました。
あさんの今感じている失望や孤独は、とても辛いものだと思います。しかし、あさんの価値は大学の合否や他人と比較することで得られる事ではなく、あさん自身の内面にこそあるのではないかと思います。
今は第一希望の大学で不合格だったことやこれからの不安などから上手くいっていないと感じるかもしれませんが、それは一時的なものですしあなたの価値を決めるものでは全くありません。
人生には多くの道があって(本当に多いです!)、一つの結果が全てを決める訳ではないからです。あさんには独自の可能性があり、それを見つけ出し、育てることができます。自分を信じて一歩ずつ前に進んでください。
そして、どうか一人で抱え込まず、信頼できる誰かに心の内を話してみてください。あさんは一人ではありません。(もちろん、メンターカフェでも大歓迎です!)
最後に私の経験を少しだけ書かせてください。私も第一希望の進学先に行けませんでしたが、通った大学、バイト先、出会った人たちやお付き合いした人は皆、第一希望(というより実際とは違った道)を選んでいたら出会えなかった人ばかりだろうと思います。もちろん、楽しいことばかりではなかったですし、身近な人との別れや環境の変化など悲しいことや辛いことも多くありました。その中で後悔することも沢山ありましたが、それは次につなげていけるものだと感じています。
そういった意味でも、こうお伝えしたいです。「大学への進学おめでとうございます!」
また、いつでもおはなしを聞かせてくださいね。
追伸:相談の内容に書いてくださっていたように、生きているのが辛くなった時と感じた場合は専門家の助言を求めるのもとても助けになると思います。コピペになってしまいますが、その一つとして東京都のこころといのちのホットラインを書いておきますね。
【電話相談】
毎日 12:00~翌朝5:30☎0570-087478
【LINE相談】
毎日 15:00~23:00(受付は22:30まで)
LINEアカウント名「相談ほっとLINE@東京」で検索。友だち登録が必要なようです。
続きを読む