解決済

50代

介護、仕事、同居、子育てに疲れてしまいました

閲覧数983 回答返信数5 投稿日時2024.5.20 15:13

雨降りの日は、気分が落ち込みやすいのか
マイナス思考になりがちです。
今日も抱えている色々なことが辛くなってしまいました。まわりに私のような状況の人はいないので話を聞いてもらうこともできません。
どのようにしたら明日も楽しくやっていけるのか、希望がほしくて書き込みをしてしまいました。
 
週4で実母の介護に通っています。
下の世話をし、食事の支度をして食べさせています。認知症状はないのですが、身体を自由に動かすことができないので、毎日のように
しにたいしにたい。と口にします。

母がショートステイに行っている時に
仕事をしていますが、パート先の仕事の形態が
変わり、体力的につらくなりました。
介護と我が家の経済状況を考えるとすぐに辞めることはできないし、転職する勇気も考えてしまいます。

義母、義妹とは、ほとんど完全同居のかたちで
1階、2階で分かれて住んでいます
このふたりが生活費を払ってくれないのです。
義母はまだしも、妹もまったく。
夫に話し合いの場をつくるよう相談していますが、お願いしても実現に至りません。
個別に話してみても、聞くだけでなんの変化もありません。血の繋がった親子は強いのです。
ひとりモヤモヤ状態です。

これが原因のひとつか
子供が高校2年から学校に行けなくなり
希望していた大学にも行けませんでした。
これがネックで 何か注意をすると
すべてこれを理由に怒りだします。
その当時も暴れだしてひどかったです。
成人しましたが これから就職して
社会にでることができるのか心配です

このひとつひとつが上手くいかないのは、
私のせいであることはわかっています
みなと仲良くやっていきたいだけでは
だめなのでしょうか

回答一覧

  • 投稿日時2024.5.28 13:28
    にこりのアバター画像

    メンター にこり 60代
    プロフィールを見る

    りーさん

    回答が遅くモヤモヤが増してしまったかもしれません、ごめんなさいね。

    いくつかの問題が重なって、おひとりで抱えるには方の荷が重すぎると率直に感じます。

    介護とお仕事の両立は大変ですし、経済的な問題はそれに加えてとても悩ましい問題ですね。
    お子さんの将来に不安を感じるのも最もなお話です。
    ではどうしたらよいのでしょうか?

    ここでまず大切なのは、おひとりで抱えないということではないでしょうか?
    コメントの中にご自身を否定するお言葉がありましたが、決してそんなことは無いと私は思います。

    まずは家族の一員として、ご主人に現状のお悩みを具体的に伝えてはいかがでしょうか?(モチロンなかなか難しいのだと思いますが)
    又、お子さんにも現状認識を持っていただく必要があると感じます。

    介護については介護認定やサービスを上手に利用することが大切だと思いますので、是非地域の包括支援センター等にご相談されるとよいかと思います。

    詳細が解らない中でのアドバイスなので、思いに添えていないかもしれませんが、何かのお役に立てたらと思い書き込みました。
    又いつでも書き込んでくださいね。
    続きを読む
    • 投稿日時2024.6.12 02:53
       ありがとうございます

      書き込みから数日後、母と同居をしている妹が
      ぎっくり腰になり、実母をみる時間が増えてしまいました。
      バタバタしており、すっかり書き込みをしたことを忘れていました。
      介護には疲れてきています。母に優しくできないし
      ヘルパーさんを頼むなりしたいと思います。

      自分の楽しい時間を作り、家族にも優しい気持ちで
      接することができるようになれたらな。と思っています
      続きを読む
  • 解決
    投稿日時2024.5.28 16:25
    ミチコのアバター画像

    メンター ミチコ 60代 女性
    プロフィールを見る

    りー様

    ご相談ありがとうございます

    「ひとつひとつがうまくいかないのは私のせい」とお書きですが、私は全くそうは思いません。

    にこりさんの回答にもある様に、お一人で何もかも頑張ろうと思わなくてもいいのになと思います。

    お母様の件ですが、ヘルパーさんを雇うのは難しいのでしょうか。ケアマネさんと相談なさってください。母が嫌がるから…と言うのはこの際無視してかまわないと私は思いますよ。りーさん自身が楽になる為にどうすれば良いか?を第一に考えましょう。

    義理の家族の件です。
    考えようによっては、お義母様の介護は妹さんに任せることができます。遅かれ早かれその時期は来ます。

    今のうちから、妹さんにりーさんのお母様の介護の大変さを雑談交じりにお喋りしておくのも一案です。
    「◯◯が大変よ~」でもいいし、「将来お義母さんが介護が必要になったら相談にのるよ」など、あなたのお母さんの介護はあなたが担うのが当然という口調や態度で接しておくことです。

    お子さんの件はもう成人ですので黙って見守りませんか。

    りーさんはりーさんのご機嫌をとる時間が必要だと思います。
    本当にそう思います。

    週に4日の介護の日も義理も含めご家族の夕食を用意しているのは、りーさんでしょうか。

    たまにはご実家から帰る時に寄り道してはどうですか。ご自分だけどこかでご飯食べてきちゃえば良いですよ!

    「母がなかなか帰してくれなくて」とか言っておけばどうですか。皆に好かれようとしないこと、皆に認めてもらおうとしないこと、これけっこう大切です。
    続きを読む
    • 投稿日時2024.6.12 03:05
       遅くなりましたが、回答をありがとうございます

      自分でも頑張りすぎかなと思いました。
      家族みんな、私が動くことが当たり前のようになっている気がして 少し過保護になるのをやめて、自分時間を増やそうと思います。 そうしないて自分も倒れてしまいそうで。

      誰かから、こうしてみればどうですか?
      とアドバイスいただけるのは、気持ちをわかっていただけた気がして嬉しいです。心が軽くなりました。
      頑張りすぎずにやっていこうと思います
      続きを読む
    • 投稿日時2024.6.12 17:09
      ミチコのアバター画像

      メンター ミチコ 60代 女性
      プロフィールを見る

      返信ありがとうございます

      「自分時間を増やそうと思います」に拍手します。

      この夏は猛暑らしいです。
      頑張って倒れることの無いようにしてくださいね。
      続きを読む