i
プロフィール
日々の生活とこれからの生き方
54 2024.10.19 10:43
長くなってしまいました、すみません。
母子家庭で育ちましたが高校生の時に母親は亡くなり母方の祖父母に育てられました。学校には行かせて貰いましたが仕事をしながら介護をして祖父、祖母の順番で亡くなりました。もう1人になり6年くらいが経ちますが凄く寂しいです。今は生活環境や職場など様々な理由で精神科に通っています。仕事には就いたもののセクハラやパワハラを受け休職、今は33歳で給料は19万ほど。給料が少しでも上がるように仕事や部署異動など訴えてきましたが中々環境に合った場所で働けていないのが現実です、転職するにも一つの専門的業務しか関わって来なかったため他の一般的なスキルがありません。簡単な事なら出来ますが、資格がある人でさえ転職に苦戦しているのを見るととてもじゃないけど恐ろしくて踏み込めません。
節約をしてポイ活をしていますが物価の値上げなどもありプラスになる事はありません。少ない遺産を相続し自分の給料と合わせて生活してきましたが貯金を切り崩しての生活のため老後のシミュレーションなども出来ておらず積立なども行いたいのですが現実的では無いので出来ていません。自分を守っていかなきゃいけないのにその体制が付かず毎日が不安です。祖父が亡くなり、祖母が相続したものを私が最終的に相続しましたが、祖父は土地(山)を持っていて毎年管理費が請求されます、固定資産税はかかっていない様です。相続したのは28歳、正直何も分からなかったですし相談相手などもいませんでした。相続放棄と言う選択もあったのかもしれませんが相続し、今は管理費を8万円程滞納している状態です。要らない土地を国に返す相続土地国庫帰属制度と言うのがあり所有している土地が対象であるか確認中ですが手放すのに20万かかりす。全てすぐに出せる金額では無いです、また日々の生活でも家電の故障など思わぬ出費ばかりが発生し貯金がかなり少なくなってから精神的に自我を保てないでいます。家族持ちの方は家族がいるからこそ大変な事もあると思いますが個人的には家族が居ない1人で全てやっていかなくてはならないと言う現実に耐えられなくなっています。会社の方は1人じゃないから大丈夫だよと言ってくれましたがやはり現実は1人です。全部1人で解決していかなきゃいけない、ここぞと言う時家族が助けてくれる(支えてくれる家族と言うイメージを持っています)そういう助けがない事も
母子家庭で育ちましたが高校生の時に母親は亡くなり母方の祖父母に育てられました。学校には行かせて貰いましたが仕事をしながら介護をして祖父、祖母の順番で亡くなりました。もう1人になり6年くらいが経ちますが凄く寂しいです。今は生活環境や職場など様々な理由で精神科に通っています。仕事には就いたもののセクハラやパワハラを受け休職、今は33歳で給料は19万ほど。給料が少しでも上がるように仕事や部署異動など訴えてきましたが中々環境に合った場所で働けていないのが現実です、転職するにも一つの専門的業務しか関わって来なかったため他の一般的なスキルがありません。簡単な事なら出来ますが、資格がある人でさえ転職に苦戦しているのを見るととてもじゃないけど恐ろしくて踏み込めません。
節約をしてポイ活をしていますが物価の値上げなどもありプラスになる事はありません。少ない遺産を相続し自分の給料と合わせて生活してきましたが貯金を切り崩しての生活のため老後のシミュレーションなども出来ておらず積立なども行いたいのですが現実的では無いので出来ていません。自分を守っていかなきゃいけないのにその体制が付かず毎日が不安です。祖父が亡くなり、祖母が相続したものを私が最終的に相続しましたが、祖父は土地(山)を持っていて毎年管理費が請求されます、固定資産税はかかっていない様です。相続したのは28歳、正直何も分からなかったですし相談相手などもいませんでした。相続放棄と言う選択もあったのかもしれませんが相続し、今は管理費を8万円程滞納している状態です。要らない土地を国に返す相続土地国庫帰属制度と言うのがあり所有している土地が対象であるか確認中ですが手放すのに20万かかりす。全てすぐに出せる金額では無いです、また日々の生活でも家電の故障など思わぬ出費ばかりが発生し貯金がかなり少なくなってから精神的に自我を保てないでいます。家族持ちの方は家族がいるからこそ大変な事もあると思いますが個人的には家族が居ない1人で全てやっていかなくてはならないと言う現実に耐えられなくなっています。会社の方は1人じゃないから大丈夫だよと言ってくれましたがやはり現実は1人です。全部1人で解決していかなきゃいけない、ここぞと言う時家族が助けてくれる(支えてくれる家族と言うイメージを持っています)そういう助けがない事も