![るるのアバター画像](https://www.mentor-cafe.metro.tokyo.lg.jp/wp-content/themes/mentor-cafe/lib/images/common/icon/icon_avatar1.png)
るる
プロフィール
DVと家庭内別居
260
2024.11.11 4:25
主人からDVを受け、私の親を呼んで一度対応してもらいました。
その後、主人はカウンセリングに行くことにしたようですがDVを受けてから私のメンタルが不安定になってしまいベッドから起き上がることが困難で、家事などもできません(鬱で通院)また、主人と話すのことがこわくて家庭内別居の状態です。
食事はそれぞれクレジットカードを使い、洗濯は主人が自分でやっているようです。このままではよくないと思いつつも今後どう接していけば良いのか分からないです。カウンセリングのことや主人に今後どうするつもりなのかなど、話しをしたいですがどう話したら良いのかまたDVにならないか不安で話しかけられずにいます。どうしたら良いでしょうか?
その後、主人はカウンセリングに行くことにしたようですがDVを受けてから私のメンタルが不安定になってしまいベッドから起き上がることが困難で、家事などもできません(鬱で通院)また、主人と話すのことがこわくて家庭内別居の状態です。
食事はそれぞれクレジットカードを使い、洗濯は主人が自分でやっているようです。このままではよくないと思いつつも今後どう接していけば良いのか分からないです。カウンセリングのことや主人に今後どうするつもりなのかなど、話しをしたいですがどう話したら良いのかまたDVにならないか不安で話しかけられずにいます。どうしたら良いでしょうか?