
花凛
プロフィール
性格が合わない人との付き合い方
166
2025.4.9 3:19
性格が合わない人との友達付き合いについて相談したいです。
彼女はAさんです。Aさんは対人支援の資格を持っている方なのですが、人との距離が取れない方なのかもしれない、と思うようになりました。
つい最近知り合ったばかりなのに、昔から仲良しのような言葉遣いなどの遠慮の無さが非常に気になります。
先日も一緒にイベントをしないかと誘われ、面倒だなと思いつつも、話だけ聞こうと思い、Aさんに会うことにしました。結果、ただの面倒なイベント準備を「2人で楽しくわちゃわちゃ(?)やろうよ」とさも勿体つけた様子で話すのです。私はAさんがよく使う「わちゃわちゃ」という言葉も嫌いです。何がわちゃわちゃ?なの?
Aさんは自分が楽しいと思うことは私も楽しいと思い込んでいる様子です。こちらの質問にはザックリとした答えしか返ってこないところも嫌です。彼女は思考が苦手なのかもしれません。薄っぺらな意見を押し付けられて、正直頭の中が常に疑問符でいっぱいです。。そのイベント準備の身勝手な妄想を長々とSNSのメッセージを受け取りました。そのメッセージを確認するのも嫌だったので、スタンプひとつ押して終わりにしました。Aさんのことを思い出すとかなり憂鬱です。
彼女はAさんです。Aさんは対人支援の資格を持っている方なのですが、人との距離が取れない方なのかもしれない、と思うようになりました。
つい最近知り合ったばかりなのに、昔から仲良しのような言葉遣いなどの遠慮の無さが非常に気になります。
先日も一緒にイベントをしないかと誘われ、面倒だなと思いつつも、話だけ聞こうと思い、Aさんに会うことにしました。結果、ただの面倒なイベント準備を「2人で楽しくわちゃわちゃ(?)やろうよ」とさも勿体つけた様子で話すのです。私はAさんがよく使う「わちゃわちゃ」という言葉も嫌いです。何がわちゃわちゃ?なの?
Aさんは自分が楽しいと思うことは私も楽しいと思い込んでいる様子です。こちらの質問にはザックリとした答えしか返ってこないところも嫌です。彼女は思考が苦手なのかもしれません。薄っぺらな意見を押し付けられて、正直頭の中が常に疑問符でいっぱいです。。そのイベント準備の身勝手な妄想を長々とSNSのメッセージを受け取りました。そのメッセージを確認するのも嫌だったので、スタンプひとつ押して終わりにしました。Aさんのことを思い出すとかなり憂鬱です。