
あん
プロフィール
義理実家と大阪万博に行きたくないです。
223
2025.4.13 20:46
【相談したいこと】
表題の通り、義理実家と万博に行きたくありません。
参加者
・義父:がん治療中、ステージ4 再雇用(63ぐらい?)
・義母:元正社員、介護のため退職(61)
・夫の弟御一家
夫の弟(32)
嫁専業主婦(38)
小学一年生男
幼稚園年中女
・私一家
私(32)育休復帰予定正社員
夫(36)
娘(1歳3ヶ月)保育園児
義父が癌ステージ4、過去の全ての万博に行って良い思い出もあり、
もう長くないから家族+孫、みんなで行きたいとのことです。
義理実家が運賃、ホテル代は負担してくれるとのことです。
そこには感謝しますが、無料だったとしても行きたくないです。
私が行きたくない理由としては
・そもそも個人的思想として万博に反対。参加者数にカウントされたくない。
過去の万博から、テレビで見るのはまだよいと感じる。←といいつつ、万博のパビリオンやメリットも確認しています。それを踏まえたうえ、での話です。
・育休復帰して働くのに、貴重な祝日を行きたくもない場所に行かされるのが嫌
・1歳児と気忙しいところ、混んでいそう、暑いところ、体力を使う(ほぼ体力なし)、お金も気も使うところに行きたくない(9月半ば予定)
・義理実家メンバーが嫌(仮に友達との万博なら喜ばないものの、行くとは思います)
↑癌ステージ4だし、思い出作りのために行ってあげよう、と自己犠牲する自分も嫌になります。
自身の勉強のため、せっかく無料だから楽しんじゃおうー!子どものためにー!と捉えるのも難しく、正直自分が苦しいです。
自分が万博行きたくない!というきもちを認めつつ。
上記の癌という理由を聞いたら、断ることにも罪悪感を感じます。
考え方を変えて、万博にいく、というのが良いかも思いますが。
良いお知恵を拝借できますと幸いです。
※閲覧いただいた方、ならびに私以外の登場人物が万博にいくことを反対するものではありません。
私個人が、行きたくないよ!という話です。
表題の通り、義理実家と万博に行きたくありません。
参加者
・義父:がん治療中、ステージ4 再雇用(63ぐらい?)
・義母:元正社員、介護のため退職(61)
・夫の弟御一家
夫の弟(32)
嫁専業主婦(38)
小学一年生男
幼稚園年中女
・私一家
私(32)育休復帰予定正社員
夫(36)
娘(1歳3ヶ月)保育園児
義父が癌ステージ4、過去の全ての万博に行って良い思い出もあり、
もう長くないから家族+孫、みんなで行きたいとのことです。
義理実家が運賃、ホテル代は負担してくれるとのことです。
そこには感謝しますが、無料だったとしても行きたくないです。
私が行きたくない理由としては
・そもそも個人的思想として万博に反対。参加者数にカウントされたくない。
過去の万博から、テレビで見るのはまだよいと感じる。←といいつつ、万博のパビリオンやメリットも確認しています。それを踏まえたうえ、での話です。
・育休復帰して働くのに、貴重な祝日を行きたくもない場所に行かされるのが嫌
・1歳児と気忙しいところ、混んでいそう、暑いところ、体力を使う(ほぼ体力なし)、お金も気も使うところに行きたくない(9月半ば予定)
・義理実家メンバーが嫌(仮に友達との万博なら喜ばないものの、行くとは思います)
↑癌ステージ4だし、思い出作りのために行ってあげよう、と自己犠牲する自分も嫌になります。
自身の勉強のため、せっかく無料だから楽しんじゃおうー!子どものためにー!と捉えるのも難しく、正直自分が苦しいです。
自分が万博行きたくない!というきもちを認めつつ。
上記の癌という理由を聞いたら、断ることにも罪悪感を感じます。
考え方を変えて、万博にいく、というのが良いかも思いますが。
良いお知恵を拝借できますと幸いです。
※閲覧いただいた方、ならびに私以外の登場人物が万博にいくことを反対するものではありません。
私個人が、行きたくないよ!という話です。