規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 110番通報しかねない勢いで、おばあ様が助けを求めていらしたら!さぞかし驚かれたことでしょう。 おばあ様は、認知症を患っておられるそうですが、今回の症状は、初めてご覧になりましたか? これからお話しする3点は、私自らが大家族で共に過ごした何名もの高齢者との生活から申し上げること、どうか似た経験を持つ仲間と思い聞いてください。 1.かかりつけのお医者様とお話しし、最近お薬が変わったかどうか確認してみてください。鎮痛剤や認知症のお薬で、「脳がむくむ」という例は多くあります。変更したお薬が合わず、起こることが多いようで、なんともなかった高齢者が急に人が変わってしまうこともあります。原因となる薬を変えて、徐々に良くなり元に戻ることもあります。 2.お気づきになった変化は、今後に向けて環境を整える大切なきっかけです。「スイッチが入った」おばあ様が、ケガをなさらないように、身の回りに刃物やポータブルコンロ、躓きやすい敷物などの危険物が無いようにしましょう。(実は私は高校生時代、高齢家族が着火し損ね放置した、安全装置無しの卓上コンロのガスで、中毒し損ねたことがありました。) 3.朝起きた際に、おばあ様のビックリ言動に遭遇なさったそうですね、もしかしたら、おばあ様は怖い夢から醒めたところだったかも知れません。 昔見た、サスペンスドラマやニュース報道に出た内容を、感受性と想像力の豊かな脳が、夢に再現してしまい、起きてからの行動に影響を与えることもあります。夢見る脳の中では、見たこともない人物の顔を作るより、身近な方のお顔のほうがパッと浮かぶので、それがおじい様だったのです。 お孫さんが、おばあ様の変化に心を痛め「なんだかなぁ~。」と哀しくなるのは、当然のことです。時には「今まで見たことの無いこの乱暴な姿が、おばあちゃんの本性なの?」という気になり落ち込む方もいらっしゃいます。でも、そんなことはありません。人間の感性の幅は広いのです。体験ではなく、見聞きしてきたものを、白昼夢で自分の立場に引き当て、演技のように真似することは多いです。 お話し下さったように、一緒に演技をし、おばあ様をまた休ませてさしあげたことは、相応しかったと思います。 次の休日には、おばあ様の懐かしの音楽などかけて、ご一緒に歌ってみるのは、いかがでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する