規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 もふさん カフェへいらしてくださってありがとうございます。 20代ってお化粧なんかしなくても「若さそのものがうつくしい!」とわたしは思いますが、美の基準って人それぞれですよね。若いからこそ気になる、というのもあると思います。 もふさんの文章を拝見して ●「大人になるにつれて痩せたり、目も大きくなり少しずつですが容姿を認められる機会も増えました」→ご自身で一生懸命努力や工夫をなさったんだろうな、と思いました。 ●「転職しました」「ほくろの手術をしました」→勇気があるな!と思いました。 わたしの知人も最近シミ取りレーザー手術をしたといっていました。わたしも顔に気になるホクロがあるので今度皮膚科に相談に行こうと思っています。シミ取りもホクロ取りも今や多くの女性が行っていることです。自分で決断して実行したのですから周りがどうこう言ってきても気になさることはないですよ。 他人の容姿に口出しする人たちは、彼ら自身にも容姿(あるいはどこか)に自信のない部分(コンプレックス)があるのです。だから他人の容姿が気になるのだと思います。彼らにもコンプレックスはあるのです。もふさん、自分だけに問題があると思わなくてもよいのですよ。 自分に自信のある人は、他人の容姿(プライバシー)について語ることはありません。プライバシーに言及するのはマナー違反です。そのような人たちは教養のない人たちなのだと思ってください。 社会人としては「容姿」そのものより、最低限の「身だしなみ」に気を配ればよいのではないかと思います。服装やメイクや髪形を整えると容姿はかなりカバーできます。そのベースになるのは「相手に不快な印象を与えない」「清潔感」「職場にふさわしいもの」です。 わたしも服装選びは得意ではありませんが、YouTubeなどで好きなスタイリストやメイクの動画を見たり、スマホで自撮りして客観的に自分を観察して「この服装は似合う」「この色はわたしには合わない」などと研究しています。 ご自分に自信を持つために自撮りの練習をするのはおすすめですよ。自分を知り、見た目を磨くことは自分に自信をつけるとてもよい方法だと思います。 また何かありましたらお気軽にお立ちよりください。 ありがとうございました。 ところてん その他、自由記入欄 この内容で送信する