規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 的確な指摘、ありがとうございます。 おっしゃる通り、 幅広く意見がほしかったのではないかと、考え 会議翌日に、自分の意見を纏め 「発言するように」とおっしゃった方と CCで上司にメールしたところ お二方からメールの内容について、意見をいただくことができました。 また、その際に 何も意見がないわけではないこと、 大御所たちの話に、なかなかわってはいれないことを伝え、理解してもらいました。 もし、「下から意見がでない」とおもっている上司の方がいれば、会議中盤のどこかで「●●さんは、何か意見ある?」と聴いてあげるのもよいかと思います。 ただ、毎回、名指しで意見を言わせるのではなく 会議を進行しつつ、何か意見がありそうな様子が あれば聞いてあげるのがベストだとおもいました。 上司の方も、大変だとは思いますが 個人個人、世代によっていろいろだとおもいます。 そこを汲み取っていただけると よりよい部署になるかと、思いました。 今回は 私の状況に寄り添ったアドバイスいただき ありがとうございました。 自分なりのスタンスで、また、仕事に取り組みたいと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する