規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 もなかさん、はじめまして。『ちさと』と申します。 お返事が遅くなり、お待たせして大変申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。 ワーカーホリック気味のご主人で、部下の女性に手厚く接しているのに、家族に対しては冷たく感じる・・・ということですね。 生後半年のお子さんがいらっしゃる・・・とのことですが、ご主人は、まだ『お父さん』になりきれていないように感じます。 生後半年の赤ちゃんでしたら、お母さんは本当に大変で、赤ちゃんにつきっきりだと思います。 ご主人は、それをさみしく感じていらっしゃるのではないかな・・・と思いました。 離乳食をあまり食べないお子さんに対してのご主人の発言は、お子さんにあなたを取られてしまったように感じて、焼きもちを焼いているように私には思えます。 もともとお仕事を頑張っていらっしゃる方とのことですので、自分を認めてくれる仕事や部下に対して、手厚く接しているようにも思えます。 本当は、ご主人に、もっとしっかりしてもらいたいところですが、「お父さん」としての自覚が芽生えるには、もう少し時間がかかるかもしれませんね。 もなかさんは育児で大変だと思いますが、ご主人のことは、小さなお子さん以外に、大きな長男(ご主人)がもう一人いると思って接してあげるのが、今は一番いいのかな・・・と思います。 もしお子さんに対して、ご主人が目に余る態度を取られた時は、いつでもご相談ください。 もなかさんは、お母さんとして、本当にお忙しい毎日だと思います。 どうぞお体に気をつけてお過ごしください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する