規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ルルさん こちらこそ、ご連絡いただき感謝です。 ご状況も詳しく教えていただきありがとうございます! ルルさん本当に、いま辛いですね。。。 「友達の友達は友達」のような狭さ、 すごくイメージがつきます。 なかなか地元に戻るという選択はしづらい、 というお気持ちもよく分かります。 選択肢がなく困っていらっしゃるということだけでも、 一緒に打開できたら、と思いまして1つご提案させてください。 ネガティブから考える・という選択肢の見つけ方もございます。 ①「これだけは絶対嫌だ!」というものを書いてみます 社会人3年目で仕事を探していた頃の私の例 ・地元にだけは絶対戻りたく無い (私もすごく狭い地方出身で、地元は戻りたくありませんでした) ・身体を使う仕事は続けられない (ひどい腰痛持ちのため) 私はこの2人が絶対無理だと思っていました。 そうすると、②それ以外は、選択肢になる・というものです。 まずはルルさん自身を甘やかしてあげて、 これから暮らしている中で、「これだけは嫌だ」ということ以外で、 「おっ」と思ったことを、少しずつ増やして、 選択肢が1つでも増えたら・と思っています。 あとは東京都のサポートもぜひぜひご利用ください! メンターカフェは匿名ですが、 東京都保健福祉局「ここナビ」では、LINEや電話相談ができます。 https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/kokonavi/?gclid=EAIaIQobChMIwLijysOW-gIVRFtgCh1Y5AA1EAAYASAAEgIJQfD_BwE#chart 具体的にルルさんにお話を聞きながら、 担当者が一緒に考えてくれます。 ぜひ少しでもルルさんの辛さが和らぐような、 何か参考になれば幸いです。。 その他、自由記入欄 この内容で送信する