規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 彼とは、結婚前提でお付き合いをしており彼の家に半同棲の生活を1年程送っていました。 一緒にいる時間は、本当に楽しく、お仕事は役職につきバリバリ頑張っており、イケメンな彼です。 ただ在日韓国人で関西出身ということもあり、感情がストレートで、喧嘩した際は口調が荒く、冷静に話し合おうとしてもいっときは感情のままに伝えられ(お前もやろが!あっちいけ!うるさい!など)翌日、冷静になって話し合うケースが多く、それに疲れ一旦距離をとり自分の家で今後の事を考えました。 それでも、好きという気持ちが強く、彼と話し合い、歩み寄ること、相手の事を考えることを理解してくれました。 同棲していた時は、彼の休みの日は、2人で過ごす事が殆どだったのですが、距離をとり別々の家で暮らし、会うことを提案しても1ヶ月に1.2度程で半日しか会おうとせず、他は予定で埋まっていると言われました。 私の優先順位が低くなったねと伝えたところ、優先順位は全て一緒。バランスがおかしくなるからと言われたことが、ずっとモヤモヤしています。 彼は、ジムに行ったり自分のルーティンや考えを曲げない人で、自分の考えと合わないなら別れることを繰り返し、今までの彼女とは長続きしなかったようで ですが、私とは自分の悪い所も行ってくれ初めて長く一緒にいたい相手だと言ってくれています。 しかし、結局のところ私優先ではなく自分の生活が優先されているように思います。 家族が出来た時も、家族優先ではなく仕事であったり他の事を優先されてしまうのでは、、と価値観の違いに悩みます。 一度ヨリを戻すと話したものの、彼の言動に違和感を覚え、前に進む事ができません。 私は、不安症で欠点を挙げては、悩んでしまう癖があります。。今回も自分の悪い思考癖が出ているのか、、側から見て、どう思うのか、色んな方の見解が知りたくご相談させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 その他、自由記入欄 この内容で送信する