規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 さんちゃん様 ご返信いただき、ありがとうございます。 息子はさんちゃん様が想像されているような悩める高校生という感じではなく、まだ現実を直視しておらず悩んでいるかどうかもわかりません。 私も息子は小学生の頃は過干渉でした。勉強はできる方でしたが、身の回りのこと等は年齢よりだらしが無かったからです。 勉強についても将来の夢はなく、塾の雰囲気に流されて高偏差値の中学へ通う自分を夢見ていたという感じです。周りからすごいね、と言われたかったのだと思いますが、それはそれで人間の一面であると受け止めています。 そんな息子がビリに近い成績を取り続けているのです。本人は現実を直視できていないのでは、と思います。 息子の通う進学校も夢があり進学先を決めるという生徒は少数派で、当たり前のように東大を目指すという流れです。今さら東大を目指せない息子はどうしたらよいのか分からないのでしょう。 やりたいことはないけど、行きたい大学は就職に有利なところ、と言います。やりたいことや具体的な大学名がでてこないところが浪人→ニートとなりそうな不安があります。 私は就職はいわゆる大手企業でしたが、結婚してから若い頃やりたいと思った仕事に役立つ資格を取り、今もそれが少しは役立っていますが、仕事が夢の実現だとは思えないタイプなので、息子の消極性についてもそんなものだと思っていました。 ただ、将来は安定した生活をしてほしい、と望みます。そのために夢が必要だという発想はなかったのでさんちゃん様のご意見は参考になりました。 もう高校生なので子供の頃と異なり現実を見据えたうえでの目標ですね。 息子の将来を不安に思う気持ちは変わりませんが、さんちゃん様の言われる通り、言われる立場で考えることで口出しを控えようとおもいます。 親の不安を子供にぶつけても逆効果ですよね。 愚痴をきいていただき、少しは気持ちが楽になりました。ありがとうございました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する