規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ももちさんこんにちは。 お母さまとの会話が主語がない上に聞き直すとまた最初から話し始めてしまったりと会話のキャッチボールがうまくいかない状況なのですね。 お母様の頭の中では具体的な人物のイメージがあり、会話の内容が成立してしまっているので、相手も当然わかってもらえるのだろうという前提のもと話をしてしまっているのだと思います。 そのため、主語をつけてねというお願いをして癖をつけさせるのはご年齢的にもこれから訓練するのはなかなか難しいと思います。 一旦話を全部聞いた後に、簡単な質問で「誰が?」などと聞いてみる また、相手の言った話を復唱して内容がわかっていることは伝える という方法だと、怒り出す、また内容を話はじめてしまうなどということは減るのではないかと思います。 ご年齢や普段会話をする人が減ってしまい自分の中だけで事象を組み立てることが多くなってくるとこのようなことが増えてしまうのかもしれません。コミュニケーションをとることができる場などを増やしてみるのも良いかもしれません またご相談くださいね その他、自由記入欄 この内容で送信する