規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 夜勤ありの仕事をしている夫と1歳の娘との3人暮らし、育休中の30代女性です。 夜勤の日の夫は午後1時過ぎに家を出ると、次の日の午後1時頃に帰ってきます。最近は忙しいので仮眠を取れない日が続いているそうです。帰宅後シャワーを浴びたら翌朝まで寝続け、洗濯物干しや娘の朝食などが終わり私がほっとひと息ついたタイミング(午前8〜9時頃)に起きてきます。 娘が泣いていようと起きません。目は覚めているのかもしれませんが、起き上がって娘のお世話に協力することはありません。夫が夜勤の日は私一人で出来ているわけで、寝ている夫を起こしてまで手伝ってもらうほどのことではないと思い、内心イライラしながらも夫が寝ている中でワンオペ育児をしています。 そこでたまに思うのが、夫は必要なのか?ということです。 家族3人で過ごす時間は幸せだなのですが、最近の夫は休日も疲れが抜けないようで、家にいれば横になりスマホばかり触っているし、お出かけしてもすぐに帰りたがります。私の用事で数時間、娘を見ていてもらうことはあり、そこは助かっているのですが、一時保育の利用や、通院などは子どもを連れて行けるところにすれば夫を頼らなくても用事は済ませられるのです。 たとえば、娘に食べムラがあることを相談しても「そのうち食べるようになるさ」など、どこか他人事なのです。 育児の悩みに関しても、子育て支援センターや先輩ママなどに相談した方が有益な解決策を教えてもらえますし、夫に相談したところで一緒に悩んだり調べてくれたり、ということがありません。 夫には、夜勤明けで眠いのは分かるけど、本当は夕方に起きてご飯食べさせる補助やお風呂に入れてほしい、それが無理なら朝は娘が起きる7時頃に一緒に起きて洗濯機回したり朝ご飯を食べさせたりして欲しい、育児の悩みは共有して一緒に悩みながら解決策を見つけていきたいなど、ここに相談している内容そのまま伝えているのですが改善されません。 この状況を打開するために、私は来月から職場復帰することを決めました。このままワンオペ育児を続けていると夫のことを嫌いになりそうですし、娘にまでイライラしてしまいそうだからです。夫は私が育休中だから、私に甘えて丸投げしているところがあるのかもしれませんが。正直、私一人でも娘を育てていく自信はあります。 その上で、夫は必要なのでしょうか? その他、自由記入欄 この内容で送信する