規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ひかり様 ご相談ありがとうございます 私の思うことを書きますね 収入が高くて人間関係が良好で待遇に文句のない職場って、そうそうないと思います。 これは本当にそうです。 2年目3年目の先輩方と同じように高いレベルで働くのがストレスになりますか。 そこまで良い職場なら、ひかりさんが心を開いて上司や先輩方に悩みを打ち明けてもきちんと聴いてくれると思いますが。 いかがでしょうか? ひかりさんは「2年目3年目の方々と同じような高いレベル」とお書きですが、もしかしたら上司は「みんな同じですよ」と思う程度かもしれません。 また、来年の今頃にはあんな風に悩んだこともあったなと思い出せるようになっているかもしれません。1つ階段を昇ったような気持ちとでも言えばいいでしょうか。 「石の上にも三年」ということわざもあります。もう少し続けてみては? ただし、「このままでは心身を壊してしまいそう」という不安な気持ちはぜひ職場の上司にお話してください。 上司にはちょっと言えないって思うなら先輩でも同期でもかまいません。一人で考え込まずに誰かに話しましょう。 併せて、今の仕事分野が苦手であることも一度は話した方がよいと思います。案外「そうだったの。気がつかずにごめんね」なんてこともあるでしょうから。 会社としても、優秀だからひかりさんに入社してもらった訳です。そのひかりさんの悩みを聴かせてもらうことで、悩みをシェアすることで、より良い会社になるはずです。 遠慮せずにいろんなことを話してみてください。 その他、自由記入欄 この内容で送信する