規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 私はこれまで自分の意見をあまり言ってこなかったからか自分の意見を言うことが怖くなってしまいました。元々自己肯定感が低めでネガティブなことを考えてしまうことが多いです。完治はしていませんが数年前に躁鬱と診断されました。最近は好きな人と両思いになれたのですが学校が違くて片道5時間の遠距離です。地元が一緒なので2.3ヶ月に一回くらい帰ってきてくれるのですが元々あまりSNSをしない人なので連絡が遅いです。顔が整っていて性格もいいのでもしかしたら私以外にもいるんじゃないか、遠くで何をしているのかとても不安で相手の言葉を信じることができない自分にとてもイライラしてしまいます。私よりいい人はこの世にたくさんいるし彼の周りにもきっとたくさんいるはずで自分なんかよりもっと可愛くてスタイルも良くて性格も面倒臭くない人の方が彼もいいんだと思います。絶対そんなことしない人なのに色々なことを考えすぎて勝手に疑ってしまうこともあります。本当は「今から〇〇するよ」など言ってもらえなければ私は相手が何をしているのかもわかりません。優先順位が低いからなのではないかとか考えてしまいます。でもそんなこと言ったら重いって思われて嫌われるんじゃないか他のいい人を見つけるんじゃないかって思ってしまいキリがありません。嫌われないように自分の意見を伝える方法はありますか? その他、自由記入欄 この内容で送信する