規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 半同棲中の彼氏がいます。 普段の彼は温厚で、ユーモア溢れる素敵な男性です。しかし、仕事やプライベートな事で考え事が増えると異常なほど無口になり、口調がキツくなったり、無視されたり、態度も横柄に変わってしまいます。 彼が疲れているのはわかっているので、なるべく変に話しかけたり、過度な世話を焼いたりはしないようにしているのですが、同じ家にいるのにずっと横でため息をつかれていたり、なんの前触れもなく舌打ちを聞かされたりするのは正直しんどいし、八つ当たりされると怖いのでかなり気を遣います。 時間が経つと次第にまた元の優しくて面白い彼に戻るので、彼が忙しい時はなんだかんだ毎回こうやって気まずい空気を我慢してしまいます。 時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか… [追伸] 彼はかなり繊細な人で、ストレスを感じやすい体質です。しかも、心の中に溜め込んで自己解決してしまうタイプなので、無理に聞き出す事もできません。大の病院嫌いで、通院の日もかなり機嫌が悪くなるので専門家のいる所は怖くて勧めることができず、この八方塞がりな状態をどうしたらいいのか… でも、彼の助けになりたいのは変わりません。真剣に、誰かアドバイスをよろしくお願いいたします。 その他、自由記入欄 この内容で送信する