規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ゆきさん はじめまして、思いを吐き出してくださりありがとうございます。 今日の体調はいかがでしょうか、晴天の空を眺めながら今日もゆるゆる参りましょう。 私自身も要介護の母を抱える身として、ゆきさんご家族の状況が自然と想像できました。お母様はきっと幸せですね、娘さま二人が居ること自体とても心強いのではないでしょうか。そしてズボンを作ってプレゼントされるゆきさんも心温かい娘さまですね、なかなかできないことだと思いました。お母様はうれしくて編み物をお返しに差し上げたのでしょうね。同居の妹さんはきっと日々の介護をはじめお疲れになっていたり余裕がないことが想像されます。実際に私は妹のなのですが、余裕がなくなった際に姉に強く当たってしまったことも多かったです。もっといろいろ気づいて欲しかった気持ちもあったので顔を合わせると険悪になることもしばしばでした。そんな折に姉から、いつも母のことを看てくれてありがとう、なかなか会いに行けず任せっきりで申し訳ない、というような言葉をもらった時に、少しつっかえていたものが取れた気がしました。 ゆきさんのご状況をリアルには把握できていませんが、ここは妹さんに対してお姉さんスイッチをオン!にして、ゆきさんから妹さんに歩み寄って「ありがとう」の感謝や、お母さんと暮らしていることへのシンプルなねぎらいを伝えてみるのはいかがでしょうか。 突然で脈絡なくて驚かれても、きっと感謝を伝えれれて悪いことにはならないと思います。少しでも感謝の気持ちがおありでしたら、ゆきさんのいろいろな感情をいったん棚に上げて「ありがとう」をシンプルにつたえること、ぜひおすすめします。それによってゆきさんの気持ちにも変化がうまれるのではないかな、って想像しています。ゆきさんの日々に微笑みがありますように。またいつでも書き込みくださいね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する