規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 もちこさん、初めましてニコハナです もちこさんの年齢できちんと自立しようとがんばっているって素敵です! 実家で色々と口を出してくる親がいると面倒だし…と親任せで家事をしなくなるのはあるあるな話です^ - ^ 生活費すら入れない人も沢山いますよ 自分が親になって思うのは… 「子供に頼られる事が生き甲斐に感じてしまう」 「いつまでも子供に頼られていたい」 「自分が必要な人間なんだと思って欲しい」というのがあるのかな?と思います お母さんの行動もそんなところから来てるのかな?と思います お父さんに知らないところで悪く言われたのはショックですよね 親から言われた事…しかも知らないところで言われた悪いことって、すごくすごく心に刺さりますよね 結構いつまでも引き摺りますよね もちこさんは、これから自立して良い相手を見つけて、ご両親をビックリさせちゃいましょ! 甘ったれた人間じゃないですよ ちゃんと自立するために前へ前へと自分で進んでいるじゃないですか^ - ^ さて、もう一つのお悩みである入居予定の部屋の防音問題ですが、多少薄くても普通に話したり、家事をしたりして出る生活音は周りに気を遣わなくて良いと思います お友達を家に招いてパーティーをする場合とかは、ちょっと気をつけると良いですね あまり神経質にし過ぎると疲れてしまうので、今は事務的にスムーズに引越しするまでの段取りを考えて、動いてみてください もちこさんが今回お寄せくださったように同じ悩みを持つ方もたくさんいます まだ20代、沢山の可能性を秘めて、パワーを持っているお年頃です 未来への不安や、楽しみにしていた事が一気に潰れた感覚、自分の不出来さ、至らなさ、常識の無さ、ありとあらゆる事を感じて不安だらけ…悲しさに満ち溢れる時もあるかもしれません それは誰にでもある普通の感情です 未知なることにチャレンジするなら尚更感じる気持ちです そんな気持ちになった時は、自分の気持ちに否定的にならず、周りに甘えてくださいね^ - ^ 口に出すだけでも楽になります メンターカフェにも来てください そのためにある場所です これからは心の成長を沢山経験されると思います 心の成長って何歳になっても出来ます もちこさんが、理想とする姿に成長されることを応援しています! 親からの自立がスムーズに行く事も願ってます♪ その他、自由記入欄 この内容で送信する