規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 きくちさんこんにちは。旦那様との子供に対する意見が合わないのですね。私も子供なんていらないと思っていたタイプでした。男性の場合、女性よりももっと子供ができることへの想像が難しいと思います。昨今の少子化の話題からも、ネガティブなイメージばかりが先行して蔓延してしまい、実は自分の赤ちゃんはすごく可愛いことや、家族が増えることのポジティブな部分はつたわりにくい世の中なのかなと感じています。 意見がどうしても合わない場合、どちらかが妥協するか、あるいは関係を見直すかということになるしかないのかなと思います。 もう一度この先50年間以上の未来をシュミレーションした上で、具体的にいい暮らしとはなんなのか考えたり、子供がいたら本当にいい暮らしはできないのか?たとえば期間を決めて妊活するチャンスを作れないのか?もし妊活にトライしない場合その後の夫婦の中にわだかまりは残らないなか、などもっと深く話し合いをしてはいかがでしょうか。 やる気が起きない気持ちとてもよくわかります、しかし子供を持つ願いが叶うかもしれない期間には限りがあります。私はもし可能であれば、きくちさんに一度立ち上がって願いを叶えるきっかけを掴んで欲しいと思ってしまいます。 ご参考にならなければ申し訳ありません その他、自由記入欄 この内容で送信する