規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 今更ですが、回答ありがとうございます☺️ 『私という人間は ・家族との私 ・友達との私 ・仕事の私 ・趣味を楽しむ私 といったようにいろんな私でできています。』 ここまでは理解できるのですが、 『なので仕事でミスをして反射的に認めたくない……という自分が出てきても他の私が『仕事はわたしの一部であって全部ではないよ!大丈夫!!』とバックアップしてくれるので認めることができます。』 ここがやっぱりよく理解できないです。 家族や友達、趣味は生活の余白というか遊びの部分なように考えています、 ただ仕事は生活に直結しているものなので、そこがコケると今の生活にも影響が出るような気がして怖いです。 なので、仕事で失敗するのが1番怖いので、仕事で失敗しても大丈夫っていう気持ちになれないのかもしれないです。 とかいいつつ、失敗しまくりで自信も失い、諦めているので自己肯定感も上がることなく…っていうことが続いているのだとわかりました。 出来ないくせに変に完璧主義なのもいけないんでしょうね…。 その他、自由記入欄 この内容で送信する