規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 sk様 既に的確な回答がでていますが、私も言わせてください。 私は結婚していますが(子供無し)私の周りの友人は独身が多いです。その中には、彼氏いない暦20年とか30年とかそんな人も少なくないです。 それでも皆さん仕事をきちんとこなし、趣味も楽しそうにしています。大人のピアノ、バレエを習っている人もいます。ハーフマラソンをする人もいます。 とても仲の良い友人は、シングル実家暮らしでした。昨年親御さんを亡くし、そのまま独りで実家暮らしを続けています。庭の枇杷や柚子の手入れをして私達に配ってくれます。 犬先生もお書きですが、健康であることとお金に困らない生活ができることが重要だと思います。仕事を粛々と続けていくことは大切だと思います。 それから、skさんにとってはすごく先になるお話もさせてください。 私の母親は地方のケアハウスに入居しています。介護認定が無くても入れるところで、気の合う人が出来て楽しそうにしています。入居者の皆さんも近くから来た人ばかりでは無く、鹿児島や東京や埼玉から引っ越しして来た人もいるそうです。 老後の現実的な話ばかりになってしまいました。でも、安心してくださいね。 たぶん皆さん大して変わらない気がします。あらっと思ったら病院に行くようにして、蓄えをしっかりしておくことが安心材料になると思うのです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する