規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 使い方が違っていたらご指摘下さい。今日みたいに衝突があると、精神的にしんどいです。 「嚙み合わない・・・」と書かせて頂き、犬先生のコメント読ませて頂きました。 まさしく、とてもキツイ状態が続いています。 リモートワークを中心としている企業ですが、上役とは出社した際もリモート会議も必要最低限での対応しかしないようにしています。 実は、昨年の晩秋に大きく衝突したこともありました。原因は、職種のキャリアが私の方が先輩ということ。視点が違うのです。 ・自分が作りたいExcelの表と私が作るExcelの表が違う為に納得しない。 ・クライアントとの会議でも聞いた話を理解していない。届いているmailも見ない等・・・ 何度も説明しても理解してくれないと、話している時は本当に面倒になります。パワハラと感じるのは、上から目線で人を馬鹿にしている言い方です。加えて、自分のお気に入りしか仕事を振らない。 シニアの方も同じ部署でいらっしゃいましたが、先月末に思うところにあったようで退職されました。 部署全員が参加するMTGでも私には攻撃的です。「言い合い?」に近くなるケースもあり、たぶん全員が「合わないな~」と思っている状態です。会社に来てる人たちは「合わないね」と言っていました。 金〇業界にいた方なので、細かすぎる。経理の担当もあきれる位細かい。そして、人〇部とも衝突している。 どうしても避けられない場面をどうしたらよいですかね? なるべく一対一は、避けています。そして、人事面談でも偉い人達には現実をお伝えしています。 職場は女性の割合が多く、年齢が近い方も多いです。 上役が会社に来ている日は、全く雰囲気が違います。殺伐しているというか、息苦しいです。 上役との付き合い方もどうしたらよいか? このままこの会社にいるべきか? しんどいから余計に色々と考えてしまいます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する