規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ぞうさん、ご相談ありがとうございます。毎日がんばっている息子さん、そしてその姿を見守っているぞうさん…本当におつかれさまです。 おうちでのフォローや塾、たくさんの手をかけながら、なんとか授業についていけている…その姿に、不安や心配が募るのは自然なことですよね。でも、知能や能力に問題がないとわかっていることは、とても心強い材料です。 授業中にぼーっとしてしまうのも、実はよくあることなんです。まだ「集中する力」や「気持ちを切り替える力」が育っている途中で、それも成長のひとつのかたち。ゆっくり育つ子もいます。 毎日の勉強がしんどく感じてしまうと、親子の関係にも影が差してしまいますよね。でも、ときには「今日は一緒にのんびりしようか」と気をゆるめる時間も、心にとって大切な栄養です。 息子さんは、今、自分の歩幅でちゃんと進んでいます。どうか、ぞうさんの心にもやさしい風が吹きますように。大丈夫ですよ。愛情をいっぱいもらって育っている子は、ちゃんと伸びていきますから。お母さんが太陽のように明るく笑顔で過ごすことがお子さんの心を育みます。 その他、自由記入欄 この内容で送信する