規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 2024年夏に仕事関係における人間関係が原因として、適応障害と診断されました。 ですが、会社に相談しつつも仕事を続けていましたが、11月下旬に耐えられなくなり、12月から休職しています。 その時9月ごろからお付き合いしようと思えた人がいました。 ちゃんとその頃は好きだったと思います。 ですが、悪化して休職した12月ごろから、彼のことを考えると苦しくなります。好きかどうかわからなくなって、わかれたくなります。 今まで気にならなかった、話し方や食べ方、リアクションなどひとつひとつが気になったりします。 心の中では別れたいと思いながらも、わかれたら後悔することも分かっていて、すごく苦しいです。 彼にも好きと思えてないことや、苦しくなることなどしんどいことは伝え、受け入れてくれています。 僕が苦しくさせているなら、もちろん僕は辛いし悲しいけどわかれてもいいとまで言ってくれています。 とってもいい彼氏だとおもいます。 私はどうしたらいいのかわかりません。とってもくるしいです。 適応障害と恋愛について書かれた、精神科のホームページの文章を読みました。全くその通りで、興味が無くなったり、適応障害にとって恋愛はストレスになってしまったり、難しいことは事実だと書いてあって、ほんの少しだけ自分がおかしいわけではないと分かって、ほっとはしました。 ですが、苦しいきもちが拭いきれずに途方に暮れています。 わたしは、わかれるのがいいのでしょうか。 どうすると楽になるのでしょうか。 彼のことを大切にしたいと思えば思うほど、苦しくなります。 わかれたいけど、別れるのが怖いし、後悔するのが目に見えています。 本当に辛いです。苦しいです。 こんなにも彼に興味がわかないのが、苦しいです。 会えた時も喜びからだんだんしんどさに変わっていくのが自分でわかります。 せっかく仕事から離れたのに、次は彼とのことでしんどさがぶり返しています。 これは本当にわかれないと解決しないのでしょうか。 本当に困っています。どうすればいいのでしょうか。 その他、自由記入欄 この内容で送信する