規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 こんにちは! メンターカフェに来ていただきありがとうございます。 40代でこれからのキャリアと今の状況を考えると 悩みますよね。 色々と考えてしまうお気持ちすごく分かります。 何も制約がなければ、語学を活かせるお仕事をされたいのですね。 地道な努力が必要な語学を磨かれていてすばらしいですね。 IT関係の今のお仕事は忙しいですか? これは私からのひとつの提案ですので参考程度にしていただけたらと思いますが 急に転職するのではなく 最終的に転職を視野にしつつ、少しずつ語学の世界に入っていってはいかがでしょうか? 例えば語学を使ったボランティアを始めてみる 副業が可能であればアルバイトも良いですね その世界に少しでも関わってみると、そこでの人脈が出来て お仕事情報が得られたり 実績として認められる事もあります ご自身も、これならやっていけると言う自信がつけば 思い切って転職の決断もしやすくなると思います。 今のITのお仕事のご事情もあると思いますので 何かのご参考になれば幸いです。 最後に50代後半の私からひとつ 40代はまだまだお若いです。 少なくとも現役生活が10年以上。 もしかして15年~20年くらいある可能性もあります。 だから、焦りすぎる事なく、ご自身のスキルをしっかり磨いてくださいね。 語学スキルがあれば、50代後半になっても、自分のペースでやれる仕事も あると思いますから! その他、自由記入欄 この内容で送信する