規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ケイさん返信をありがとうございます。 その後悔は当たり前のお気持ちだと思います、否定されることはないと思います。 親になっても人間です、後ろ向きな気持ちに支配されることがあって当然です、特に我が子の事となればその思いが強くなっても仕方ないと思います。 私もたまに後ろ向きな気持ちに陥ることがあります。そういう時はこう考えるようにしています。今こんな暗く落ち込んでも、この時間はそれを解決してくれる時間ではないな、同じに過ぎる時間なら、なるべく笑っていたいな!そんな風に無理やりですが持っていくようにしています。 お子様は凄いですね、お友達も前向きでかっこいいです。 お子様の人生はまだまだ先があります。社会に出た時など、今のお子様自身の現状に向き合う姿勢が必ずめげない気持ちになって実を結びます。 そして、私は自分が友人に人生の危機を沢山救われた経験から申しますが、友達の存在はかけがえのないものです。代わりはありません。 今のお子様のお仲間とは、いい友情を築かれていると想像します。 いざという時に助けになるのは家族、友人、そして本人の前を向ける力だと思います。 そんな素敵なお子様の人生を見守れるケイさんも、お幸せな方だと思います。 気持ちは無理に切り替えなくて大丈夫です、ケイさんでしたら自然にそうなると私は祈りますし、信じております。 その他、自由記入欄 この内容で送信する