規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 (これまでの経緯) 付き合って4年になる同年代のパートナー(男性)がいます。 彼は社会人になってから段々と「全てに対する気力が無い」「一人になりたい」など発言するようになり、メンタルクリニックでは鬱病と診断されました。夜になると症状が悪化するようですが、日中は何とか頑張って日常生活を送っているようです。 そんな彼といつものように楽しくLINEをしていた時、突然「○○、別れよう」と言われました。 彼曰く、理由は以下の通りです。 ①私のわがままに我慢できなくなった。 ②自分(彼)は性格的にわがままを言えなくて我慢してしまう。 ③○○(私)は自分(彼)のことを優しいと思っていたかもしれないが、それは自分の我慢の上に成り立っていた。 ④○○のことを嫌いになったわけではない。ただ、自分だけが我慢するのは健全な関係ではないと考えるようになった。 ⑤今は○○との関係を修復する気力が無い。 ①については自分でも薄っすら自覚しており、彼に指摘されて本当に反省しています。 彼も②については直さないとと自覚しているようです。 そして彼の提案により、お互い2ヶ月間距離を置くことになりました。(2ヶ月という期間の長さから、別れを有耶無耶にするために言った期間ではないと推測しています。) 私はこの2ヶ月で①の改善と彼の症状の勉強をすると決めました。 4年間も付き合ったことで、正直彼以外との将来が考えられません。 鬱病の症状の延長線として自暴自棄的に別れを切り出されている可能性もあるなと思っていますが、一旦は彼の要望に従おうと思っています。 (皆様に質問したいこと) ・上記の文章を客観的に読んで、2ヶ月後に交際を続行する可能性が彼の中にあるか。 ・適応障害や鬱病のパートナーがいる方は、どのように接しているのか。 長文乱文になりますが、皆様のご回答をお待ちしております。 その他、自由記入欄 この内容で送信する