規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 本サイトへの書き込みありがとうございます。 結婚したら、今度は出産・・と女性にとって、結婚はただの籍を入れるだけではなく、 その先の家族計画まで考えなければならず、大変ですよね・・。 >こんな状態で、子どもが欲しいと思うのは、やはり無理があるのでしょうか。 とありましたが、ご実家からの援助などはどうでしょうか。 子供にはお金もかかりますが、それをお二人で乗り越えられるのであれば、無理なんてことはないと思いますよ! これから結婚される可能性があるということですが、結婚して二人で生活するということ自体のイメージはどうですか? 好きな人と毎日一緒にいられるということはうれしいことだと思いますよっ。 お互いご実家暮らしですと、一緒の生活に慣れるまでかなり時間がかかると思います。 私自身も実家暮らしだったので、夫のささいな行動にイライラしたり、生活リズムが違ったりしてよく揉めていました。 結婚後の出産については、お二人の生活がきちんとできてからだと個人的には思います。 妊活についても、例えばお二人でいつまでに自然妊娠できなかったらあきらめようとかそういったタイムリミットを作ってみても良いのではないでしょうか。 タイムリミットも超えても、お二人が欲しいと思えば、それはお互い強い気持ちがあるということですし・・。 何よりもまずは妊活や出産よりも彼と一緒に暮らす、彼と家族になるということを考えてみてはどうでしょうか? その他、自由記入欄 この内容で送信する