規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 まるちゃんさん、こんにちは。 お返事ありがとうございます。 4歳児クラスの先生がフォローに入る、というのもなんだかな、 という気がしてしまいますね。 保育園は保育園で、突然先生が抜けてしまって、職員の補填も上手くできずに 困っている状態なのかもしれませんが、 子供を預ける側からすると、子供への影響が少ないように 出来るだけフォローや対応して欲しいと思ってしまいますよね。 5歳児クラスのお母さんの中に、下の子をその保育園には入れないと いう方が出てくるのも、なんとなく気持ちが分かる気がします。 なんでしょう、保育園の先生の産休って、色々なことを考えてしまいますよね。 先生個人の人生を考えると、妊娠されたことは多分喜ばしいことで。 保育園の立場を考えると、デキ婚ということもあって急な対応を迫られて 困っているかもしれなくて。 そういう、先生の立場や保育園の立場も分かるけど、 でもやっぱり、子供を預ける側にとっては、先生個人の人生や保育園の立場より 自分の子供のことを最優先に考えるものだと思います。 そして、デキ婚自体がどうのこうの、に加えて、その先生に対する 普段からの印象も乗っかってしまう気持ち、わかります。。。! 自分と合わない先生、好きになれない先生もいますよね。 そこに、元々、まるちゃんさんの中であまり印象の良くないデキ婚が 乗っかってきてしまうと、 子供たちはどうなってしまうのだろう? という気持ちと共に ますます好きになれない感じ、、、強く思ってしまうと思います。 先生や保育園の立場を参酌し過ぎて、子供に負担が掛かってしまったり、 自分が感じている不信感を無かったことにしてしまうのは、 なんか違うような気がします。 なので、お話に出てきた5歳児クラスのお母さんのような決断をする人もいるだろうな、 と思いました。 自分の好き・嫌いを正しさと結びつけない、というのは、 分かりにくい表現だったかもしれません(ごめんなさい)。 要は、自分はデキ婚が嫌いだけど(それはそれでオッケー!)、 デキ婚を容認している人たちにダメ出しせず、 「容認してる人もいるんだな~」くらいの距離感を保つこと、 です。 モヤモヤをもったまま、ジャッジせず横に置いておくイメージでした。 そんな感じです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する