規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 まぐさん、おはようございます。 お返事遅くなりました。 言葉の意味を紐解いて私なりに解釈してみました。 『悩む』とは精神的な思い煩いのこと、また身体的な苦しみごとです。『子どもが学校に行けず悩んでいる』『人間関係に悩んでいる』『病気のことで悩んでいる』 『困る』とは現実的で可視可できる具体的な思い煩いごとです。『渋滞につかまり困った』『財布を落として困った』 例えば、地方に引っ越した人の気持ちとして『土地勘がないから、物の買い場所がなくて困っている』と『気軽に話せる人がいなくて孤独、今後もやっていけるだろうかと悩んでいる』といった感じです。ちなみに過去の私です。 困り事が木の根っこのように広く深く絡まり合うと、複雑化した悩みごとになっていくと思うので、困り事の段階で解決の手だてが見つかると良いと思います。 『分ける(分類)と分かる(理解)ようになる』についてですが、2つの言葉は同じ意味から生まれた同語源だそうです。つまり『理解する』と『分ける』は同じ意味であるということです。 モヤモヤする… イライラする… 今の気持ちが生まれた事実とモヤモヤをつなげて整理してみる(分ける)と、そのモヤモヤの中には、不安、焦り、怒り、悲しみといったさまざまな感情が隠れていたことに気づきます(理解する)。なので分けると解るようになります。 漠然としたモヤモヤや怒りは放っておくと膨らんで、感情に支配されてしまいます。 けれど感情に名前がつくだけで、私は自分を俯瞰できて、少し安心します。 現代は子育てや仕事などやることが多すぎて、生活を回すことに精一杯で自分のこころを後回しにしがちです。 後回しが習慣になると、自分の気持ちに鈍感になってしまいます。 まぐさんの人生に、生活に、色をつけてあげましょう。湧き出た感情に気付き、受け止めてあげましょう。 私はシングルマザーです。小3の息子にもしんどいときは『ママ今日疲れた、何もやる気にならない』、PMSについても説明しています。『ママ体重いし頭痛い、今日はしんどいから買い弁にしたよ』と正直に話します。今までは我慢していましたが、いつか爆発してひがんだり当たってしまうんですよね。 自分の気持ちを丁寧に取り扱うよう心がけると、気持ちのコントロールができ、言い方も気を付けられるようになりました。 その他、自由記入欄 この内容で送信する