規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 みうさん、こんにちは!メッセージを寄せてくださりありがとうございます。 私もみうさんと同じ、働く同年代です。 クライアントの言うことも理解しない、メールも確認しない、なのに上から目線で人を馬鹿にした態度、お気に入りにしか仕事を振らない…これはひどい、キツイですねー。上役ということはみうさんを含め何人かの部下を持つマネジメントをする立場の方なのですかね?上役が会社に来ている日は、全く雰囲気が違って殺伐としているということは、みうさん以外の周囲の方々の中にも、みうさんと同じように感じている方も少なからずいらっしゃるかと思います。人事面談でも伝えている、とのことですが、社内にハラスメントホットラインのような部門があったら相談してみてはどうでしょうか?無理を通して道理が引っ込むような社内はどの社員にとっても良くないと思うのです。会社は職場環境に配慮する義務がありますから! また、一対一は避けていらっしゃるとのことなので、あとはどうしても避けられない場面をどうするか…ですね。会社が対策してくれることを待ちつつ、気に入らなくとも上役の気に入る使えない(?)エクセルを作って差し上げたり、「さきほどのミーティングでは〇〇と決まったそうですよ、議事録に書いてありました」と伝えて差し上げたり…ゲームだと思って試しに対応してみて反応を見てはどうでしょうか…? 「差し上げる」は皮肉です!悩まれているときこのようなもの言いでごめんなさい。みうさんのしんどい毎日をどんなふうに軽くできるかな、と考えた私の浅知恵ですが、推活やインテリアを楽しむみうさんの日常をこのようなハラスメントでつまらなくしてほしくないのです。またお時間のあるとき職場の様子を教えて下さい。 その他、自由記入欄 この内容で送信する