規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 癌で長くわずわっている主人の介護をフルタイム、また事情があり3人のまだ学校に通う孫も育てながらしてきました。主人とは再婚で、再婚当時「お古」と数年間言われ、また、私の連れ子だった長男とは打ち解けることがないまま、早くに長男は家を出ました。その後、紆余曲折あり、今は、その長男の孫を3人引き取り育てています。 30数年の間、介護が必要になる前は、私のことをダメだダメだと言い続け、何かあれば、全て悪いのは私、長男には、「お前のお母さんを連れて出ていけ」私の親のことは「どういう育て方をしたんだろう」と批判、そして「お前が介護になっても絶対に俺は面倒を見ないから」と幾度言われたかわかりません。買い物も付き合ってくれたことがありません。また、金銭的にも、夫婦でそれぞれの負担分をきめ、別々にしてきました。言葉で言えば、正直なところ、完全な言葉の暴力だったと思います。働き続けたのは、自分の収入がなくなったら、従うしかなくなるのが嫌だったことも一因です。(もちろん仕事は好きでしたので苦にはなりませんでしたが、もう少し、丁寧に子供達や孫たちと関わりたかったというのも本音です) ただ、離婚も面倒だし、途中からは闘病が始まり、同居人として、食事の世話、排泄物の処理などはしてきました。その主人が、今、完全に介護が必要で、入院しています。あとどれくらいかは、先生でもわからないそうです。 家に帰りたいというそうですが、私は、どうしても積み重なってきた言葉の暴力が許せず、受け入れられません。 人としてまちがつているのでしょうか。心が狭いのでしょうか。ここまで自分勝手に生きてきて、一番手のかかることを、ダメだと否定し続けた私にやらせようとすること自体、どうしても受け入れられないのです。 自分が人としてどうなんだろう。と思うことも耐えられません。 こうして、どこかに聞いて頂かなければ、自分のバランスが崩れてしまいそうで、こちらに相談させていただきました。 今まで、ずっと主人に対しては我慢してきました。でも、やっぱり許せないし、受け入れられない。私は間違っているのでしょうか。病院に行くたび、看護師さんとこうした話をすること自体、苦痛です。 聞いていただいてありがとうございます。 アドバイスなどいただけますと幸いです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する