規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 【経緯】 同棲して4ヶ月の彼氏がいます。 先日彼氏が異性の友人と2人でUSJに行く約束をしていたようで、唐突に「女友達がプランをめっちゃ考えてくれてて嬉しい!」とプラン表を見せられました。 この話以前に、USJに行くという話は聞いていません。 彼氏は異性の友人が多いため、これまで異性の友人と2人でカフェに行こうが、サシ飲みしようが快く送り出していました。 でもUSJと聞いて、非常に不快に感じて彼に気持ちを伝えたところ「女友達は同性愛の子だから心配いらないよ。これからは小まめに報告する」とのこと。 これについて疑っているわけではありません。 正直なところ当時少し安心はしたものの、相手が同性愛じゃなかろうが同じことになっていたと思うし、その事も彼に伝えました。 その後、彼からは「機嫌が治るまで待つ。話してくれるまで待つ」とのことで、彼から何らかアクションを起こすこともありませんでした。 止めてもいませんが、USJに行くこと自体は止めないようです。 この相手とは重要な部分での価値観が違うのではないか、 今後も同じようなことが繰り返されて気分を害されるのではないか、と 考えていたらどう付き合えば良いのかわからなくなってしまい数日冷たくしてしまっています。 相手の意思行動に制限をかけたくないので、その上での価値観のすり合わせ方法がわかりません。 解決策が見つからないので、こんな程度のことにイライラして仕事も手がつかない自分にも嫌気がさします。 私はヒステリーでメンヘラ気質なのかとも自問自答しています。 結婚を考えていた彼氏なので、とても悩んでいます。 【相談内容】 解決策はありますか? また、客観的にみて私がおかしいのであればおしえてほしいです。 その他、自由記入欄 この内容で送信する