規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 パクチーさん こんにちは! こちらに来てお気持ちを書いてくださりありがとうございました。 12年お勤めされて、しっかりキャリアを重ねていらっしゃいますね。 (もしかしてご自分ではそう思わないかもしれないけど、12年働いてきたことは、それだけでも十分なキャリアです! 自信もってくださいね) さらに、病気をお持ちでも、きちんと月1回通院れていて、管理もされていることも ちゃんとしているかたなんだな と感じました。 自分で動くこと。すごく難しいですよね。 それを期待されていると分かっている事がまず大切な第一歩です。 自分で動くことは幅があると思います。 1問題があることを言葉に出し顕在化させること 2解決策を提案すること 3解決策を遂行すること 3が当てはまるのでしょうか? でも、まず1があり、そして周りに2で相談することが 始まりです。 信頼できるかたに1や2を伝える事はできますか? もし出来そうなら、少しずつやってみたらいいと思います。 ただ、1や2もエネルギーが必要です。 月1回の通院中の段階で、無理をすることはないと思います。 そのあたりは、事情をよくご存知な所属長に相談してみることは できますか? 職場の雰囲気や業務の状況がわからないので 幅をもって書いてしまいました。 大切なことは、パクチーさんが心身ともに健康な状態で しっかり仕事復帰されることです。 何よりも優先してください。 仕事での貢献や活躍はいつだって元気になってからも出来ます。 もし具体的に「こんな雰囲気だからできない」 のような点があればまたお知らせくださいね。 パクチーさんが笑顔で過ごせることを 願っています。 その他、自由記入欄 この内容で送信する