規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 よんさん、はじめまして。 メンターのおもちと申します。 お悩み拝見しました。 なかなかお辛い状況ですね。 パワハラが社会問題になる時代でもまだ自分のしていることに気付けない方(上司)もいますよね。それが直属の上司となると行きたくなくなる気持ちもとても理解できます。 直接的な解決策とはならないのですが、親御さんに一度自分の気持ちを話してみることはできないでしょうか? 最初は辞める事を反対されるかもしれないですが、とても不安な事、傷ついた事、眠れない事は結構な一大事だと思います。 親御さんは、社会人の先輩でもあるので状況を話した上で解決策を考えてくれるかもしれないです。 私自身、3人子どもがいます(まだ一番上が高校生です)が、将来、子どもが上司から心無い事を言われて傷ついてしまったらと考えた時に、話してくれたら何らか相談に乗り一緒に考えたいと思うんじゃないか、と思いました。 そしてよんさん自身の事なので、親御さんの意見は一意見として聞いてみて、どうするかは自分で決めてよいのだと思います。 安易に離職、転職は、、と思う気持ちもとても分かります。 ですが立ち止まるのも悪い事ではないのですよ。 安心して過ごせる日が早く来るとよいですね。 その他、自由記入欄 この内容で送信する