規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 むぎさん、こんにちは、つきです 怖い思いをされたのに、毅然と冷静に義父に言い返すことができたむぎさんは、とても勇敢です 素晴らしいなと思い、ご相談内容を拝読していて「よくやった!」と思わず声が出てしまいました 義父さんとは会う機会が多いのでしょうか? 会いたくないと拒否することは難しいのでしょうか…? 私なら悪嫁上等!という態度を貫き、義父から謝罪・改善がない限り、二度と会いません!我が家へは義父出入り禁止にします!もし来たら警察に通報します!と宣言してしまう所なのですけど… 同居されているなら難しいのですが、別居ならこれを機会に関係を見直すことを要求します じゃないと、義父の言動は何をしても身内なんだし許されると思い込み、自分の行動を顧みることなく、何度でも同じことを繰り返すと思うんですね 極端なことを申しておりますが、むぎさんのご心配が尽きないようなら、 ・夫さんにはむぎさんのお気持ちを伝える(義父の言動が怖い、報復されるのを心配している) ・夫さんだけではなく、可能なら義母さんにもお気持ちを伝える ・どうしても我慢してくれと言われたら、「少しでも不安な言動をした時点で家に帰る」と宣言しておく ・会っているときはずっと動画を撮り続ける などはできますでしょうか? 傍若無人な言動をする人は、自分がしていることが他人にとっては不快であると想像することができていません ハッキリと拒絶されないと、「だって嫌だと言わなかったから」と開き直り、もっと不快な行動をすることがあります いい大人なのだから本来自分で気づくべきなのですが、そこはグッとこらえて、こちらの気持ちを伝え、改善を要求しても良いですよ むぎさんを応援しています その他、自由記入欄 この内容で送信する