規約違反の報告はこちら 違反理由※必須 誹謗中傷・差別的な投稿 公序良俗に反する投稿 個人情報の投稿 肖像権・知的財産権を侵害する投稿 わいせつな投稿 営業・営利目的の投稿 その他、悪意のある投稿 該当トピック 該当文章 ariさん、お話してくれてありがとうございます。 ariさんの考えが自己中心的だとは思いません! 実際に多くの女性が感じていることだと思いますし 私もそう感じることが多いし、まわりの友人同士でも同じ思いを話したりしますよ! 特に女性に対する期待、世代によってギャップがありますよね。 家事や育児、若さなどを女性にだけ求めることは、今の時代にあわないし 私も不公平に感じます。 自分がその期待にどう応えるかは その人個人の選択であって義務ではないと思います。 また、子供を産むことや育てることに対する不安や負担感、私もありましたよ。 不安があったけど、やってみるとなんとかなるものです..。だからといってその役割を強制されることに疑問を持つのは当然だと思います。 まだ高校生という時期だからこそ、自分の価値観を見つめ直したり、 他の意見を聞いたりして、今後どう生きていくかを考えるのは、とっても大切なことなんだと思います。 自分の考えを大切にしつつ、社会や身近な人とどう向き合っていくかを学んでいく時期だからこそ、自然に感じてわきおこることだと思います。 その他、自由記入欄 この内容で送信する