妊娠や子育て
-
Sakura
息子の嘔吐不安と夫の対応
小学3年生の息子の不安症とそれに対する夫の態度についてです。 3ヶ月ほど前、息子と実家に帰省し、帰りの新幹線の駅で盛大に...
2209
2023.11.29 15:33
-
はる
1人で育児が辛いものに変わってしまった
10年くらい母子家庭で2人の男の子を育てています。 子育ての悩みがあまり理解されず、周りに理解してくれる人がいません。 ...
2296
2023.11.27 15:41
-
とう
不妊治療するべきか
結婚してもうすぐ4年経ちますが子どもはいません。 おたがい結婚する前にブライダルチェックをしており、双方問題ないと言われ...
2381
2023.11.25 23:01
-
Yuu09
卵子凍結を考えています
今年39歳になります。パートナーはいるのですが、仕事などの関係であと1、2年は結婚や妊娠はできないかもっとお互いに考えて...
2126
2023.11.21 14:35
-
はっぱ
こどものクラスメイトに気持ち悪いといわれた
小学生の子どもがクラスメイトにわたしのことを気持ち悪いといわれて困っています。 学童にお迎えにいったとき何回かあったので...
4160
2023.11.18 10:52
-
ttr
育児を含め全ての物事が億劫になり、動けません
2022年6月に出産し、2023年4月に仕事復帰したのですが、 適応障害を患い2023年9月から休職しています。 保育園...
2301
2023.11.14 17:50
-
ap
先週、2回目の流産をしました
先週、流産をしました。 まだ子どもはおらず、2回目の流産でした。 1回目は1年ほど前8週目の稽留流産、今回はもっと早く化...
2259
2023.11.10 9:08
-
みちよ
子供が仲間はずれにあっている
中3の娘が今まで仲の良かった部活友達から仲間はずれにされている事を知って、母親である私が凄く辛い気持ちになっています。 ...
2571
2023.11.9 13:53
-
たかなな
母親同士の人間関係
小学生の子供がいて、クラブに所属しています。 最近、私も仕事が忙しくあまり親としてサポートできておらず、子育ての事など悩...
2515
2023.11.8 11:06
-
mk
主人との育児の温度差にイライラしてしまいます
私は現在個人事業主として産後2ヶ月で仕事を復帰して 今は10ヶ月の娘を育てながら、仕事、家事、育児をしています。主人は出...
2957
2023.11.2 15:26
-
まるちゃん
娘のために保育園を転園すべきなのか…
私には3歳になる娘が一人います。 娘は早生まれということもあり、保育園は1歳児クラスから入園して、現在に至ります。保育園...
2447
2023.11.2 0:34
-
あや
ワンオペ気味で、夫にイライラしてしまいます。
夫は、家事育児をほとんどしません。 現在私は育休中であり、今は私が育児家事を担当するべきだと思っていますが、あまりにも夫...
2648
2023.11.1 13:40
-
そら
流産しました
つい先日流産しました。 子どもを産んで育てることが夢で、不妊治療の末、やっと妊娠することができました。しかし7週で稽留流...
2200
2023.10.31 20:04
-
k
話し合いができません
以前にも一度相談してますが、、 以前から子供を持つ上での話し合いが進んでいません。 結婚が決まってからずっとセックスレス...
2135
2023.10.29 7:51
-
えみ
息子の癇癪でメンタルやられてます
小1の息子が私にベッタリで、付き添い登校しないと学校に行かなかったり、身の回りの世話は私じゃないとだめ!と旦那の世話を拒...
2196
2023.10.25 15:47