メンター紹介
-
くまこ
上司との境界線がうまく引けない
30代後半の会社員です。過干渉で否定的、感情コントロールができない母との関係により複雑性PTSDで治療中です。 今の会社...
211
2025.3.11 3:12
-
オツキミ
友人の自死と自分の進路
現在大学3年生、就活をしています。 大学一年の頃に小一以来の幼なじみを自死で亡くし、それ以来自分の進路に悩んでいます。 ...
341
2025.2.17 22:08
-
まかろん
依存体質かもしれない
好きな人がいます。脈があるかは分かりませんが、2人で会ったこともあるので嫌われてはいないと思います。 自分でもよくないっ...
326
2025.2.2 7:32
-
り
本心を話すのが苦手です。
ばーっと書いてしまったので,分かりづらかったり、読みにくかったらすみません。 自分の本心を伝えようとすると喉につかえたよ...
299
2024.12.26 20:23
-
しお
友人からのプレゼント
友人からのプレゼントに困っています 遊びに会うたびにプレゼントをもらいます お誕生日やお土産は分かるのですが 何も無い時...
296
2024.11.20 12:24
-
景
友達に依存しすぎて、傷つけてしまいました。
10年以上付き合いのある友達がいます。 その友達は器用で頭もよくて多趣味、私は不器用で頭もよくなくて趣味も多くない。それ...
1541
2024.10.27 17:11
-
neko
自己肯定感
自己肯定感が高い人たちは、 自分のミスで問題が起きたとき、どう思うのですか? 自分のせいで…自分がわるいって思わないので...
555
2024.9.9 23:50
-
若菜
20代の時働いていたブラック企業を許せない
もう30年前のことなのに昔の会社が許せません。ブラックなIT企業でした。 仕事内容は好きでしたが、心身ともにダメになりや...
846
2024.8.23 19:11
-
美術館を歩く人
仕事に行きたくありません。
現在、社会人3年目。2年間海外で勤め、今年から日本国内で転職しました。業者は同じです。 2年間住んでいた国が大好きで、ま...
639
2024.8.22 14:51
-
る。
幼少期の頃からの思考の癖
幼少期の頃から嫌なことがあると、死んだらどうなるかな。 と考える癖があります。自殺願望があるわけではなく、単純な死後の世...
1521
2024.3.29 0:16
-
みつ
自然消滅だけは避けたい
(私は言葉で表すのが得意ではありません、まとまりがなく読みづらいかもしれないですが、最後まで読んで頂きたいと思っています...
1590
2024.3.10 21:01
-
リリカ
解決済マッチングアプリで知り合った男性につきまして
はじめまして。マッチングアプリで知り合った男性と、2回お会いしました。3回目会うお約束をしていて、当日までは今後行きたい...
1637
2024.3.7 16:05
-
U0ren
解決済趣味に対してどう接したらいいかわからなくなった
こんにちは。 私には物心ついたときから絵を描くと言う趣味がありますが、半年近く趣味に手を出せていません。 仕事や毎日の家...
2063
2024.2.14 15:52
-
Yuki
わがままなだけなのでしょうか
・元々母親や、育ててもらった祖母は嫌味が多く、仲良くはない ・母親に対して笑いかけることができない ・家族では言いたいこ...
1706
2023.12.26 20:23
-
やか
トイレに行けるようになりたい
社会人1年目のものです。 自宅や安心出来る場所以外でトイレに行けないことを治したいです。 行けるのは ・自宅(実家含む)...
2128
2023.12.25 13:03