解決済

さち
プロフィール
家庭のことを真剣に考えない夫
6532
2021.3.7 7:50
30代子持ちで、今は育休中です。次の4月に仕事復帰します。
今の悩みは、私の仕事復帰後に夫も家事や子育てをやってくれるかということです。
夫はいつも仕事が忙しく、朝早く出勤して遅くに帰ってくるので、私が育休中の今は家事などは基本私がやっています。
しかし、仕事復帰したら夫にもやってもらわないと家庭が成り立たなくなります。私の仕事柄最初からフルタイムでの復帰になりますし、緊急対応で夜遅くなることもたまにあります。夫にも保育園の送迎や家事をやってもらわないと私だけでは無理なんです。
随分前から夫には相談していて、2ヶ月前に話をした時は「4月から早く帰れるように上司と相談する」と言ってくれました。ですが、つい先日再び夫と話をしたら「4月も忙しいから帰りは遅い」と言われました。上司にも相談してなかったようです。夫は口ではいいことを言っていましたが実際には真剣に考えてなかったみたいです。
私も仕事があるんだから真剣に考えてと再度訴え、夫は言葉ではわかったと言ってくれましたが果たしてどうなるか・・・
そんなことがあり、4月に仕事復帰するのが不安で仕方がありません。
今の悩みは、私の仕事復帰後に夫も家事や子育てをやってくれるかということです。
夫はいつも仕事が忙しく、朝早く出勤して遅くに帰ってくるので、私が育休中の今は家事などは基本私がやっています。
しかし、仕事復帰したら夫にもやってもらわないと家庭が成り立たなくなります。私の仕事柄最初からフルタイムでの復帰になりますし、緊急対応で夜遅くなることもたまにあります。夫にも保育園の送迎や家事をやってもらわないと私だけでは無理なんです。
随分前から夫には相談していて、2ヶ月前に話をした時は「4月から早く帰れるように上司と相談する」と言ってくれました。ですが、つい先日再び夫と話をしたら「4月も忙しいから帰りは遅い」と言われました。上司にも相談してなかったようです。夫は口ではいいことを言っていましたが実際には真剣に考えてなかったみたいです。
私も仕事があるんだから真剣に考えてと再度訴え、夫は言葉ではわかったと言ってくれましたが果たしてどうなるか・・・
そんなことがあり、4月に仕事復帰するのが不安で仕方がありません。