40代

仕事の進め方

閲覧数3998 回答返信数2 投稿日時2021.5.12 22:22

仕事の進め方について、
1.課題を分析して何度も抽象化するパターンと、2.大まかに課題について実感して、まずはやってみようと行動に移すパターンがあると感じています。
自分は2のタイプで、1を求められると、以下の理由からあまり身が入らず、無理しているように感じます。

•わかっている事を何故深掘りするのか
•時間がかかる
•構造化、言語化に対する苦手意識

1も大事ですが、無理して苦手意識が強いことをやる必要あるのかモヤモヤします…
人と話したり、アイデアを考えたりしながら、具現化、実行することが得意かなと思います。
今は1を強いられて、苦労しています…。
できるようになるために勉強すべきでしょうか…

回答一覧

  • 投稿日時2021.5.12 23:10
    たんぽぽのアバター画像

    メンター たんぽぽ 50代
    プロフィールを見る

    Ayumiさん、投稿ありがとうございます。

    仕事の進め方に悩まれているのですね。
    確かに人には得手不得手がありますもんね。

    Ayumiさんが「無理して苦手意識が強いことをやる必要あるのか」と仰ることよくわかります。
    私も同感です。

    「強いられている」とありますが、それは上司からでしょうか。
    もしそうでしたら、自分を評価する上司の考え方に沿うことが必要な時もあると思います。

    「どのような進め方であっても、結果がよければそれでよい」という考えの上司ならよいのですが、「進め方にこだわる」上司の場合は、評価に影響する場合があるからです。
    私自身、自分の思うように進めて、評価が下がったことがあります。

    Ayumiさんがそうなったら勿体ないです。
    苦手なことで大変だと思いますが、完全にマスターするというよりは上司へのアピール程度に「1」のパターンを身につけると考えるのはいかがでしょうか。

    そうすることでAyumiさんも仕事を思うように進めることのできるアイテムを一つ手にできるのではないかと思います。
    続きを読む
    • 投稿日時2021.5.15 16:18
      たんぽぽさん

      ご返信ありがとうございます。
      仰る通りで、進め方には強いこだわりがあり、
      結果やスケジュール遅延よりも、プロセス重視の方の印象です。
      直属の上司で、スケジュール遅延など反論すると、皆の前で下記のように
      「今まで一緒に進めていたのに理解していない」
      「施策に走るな、手段が目的化している」
      など言われたり、長々と(私が担当した領域が)出来ていないとか、他の人のアウトプットを評価したコメントをプロジェクトのチャットツール書かれたりします。
      この先も続くのか。。と考えるとうんざりしますが、

      私なりに関係者に迷惑をかけたくない、誤解されたくない、という思いやから、
      •スケジュール遅延
      •分析結果の矛盾
      (前期、上長の了承を取った上でクライアント含めて確認していた案件は分類上必要ないことになってしまう)など…
      関係者のいるチャットで伝えはじめています。。

      一方で、たんぽぽさんの仰る通り、評価に関わってくるところですし、自分もやり方を変えないといけないと思います…
      反抗するにしても、もう少しスマートな言い方や方法があったかなと…
      ちょっと上長の求める方法もやって見ようと思います。




      続きを読む