解決済

40代

会話がない静かな空間

閲覧数3517 回答返信数2 投稿日時2022.4.10 17:02

我が家では会話がなく全く音のしない時間がたまにあります。
子供はタブレット、夫はパソコンを見ています。
今もしーんとしています。
出かけているときはにぎやかなのですが、帰ると夫は疲れて対応が冷たくなり、子供はタブレット。
私は結婚前実家の家族との過ごし方は1日ずっと会話をしているような感じだったので、とても寂しいです。
今の家族とは会話をしようとしてもうまくいかず喧嘩になったり、逃げられたりします。
私がいなければ平和な時間なのか…と思うこともよくあります。
会話をしないと心が苦しくなり息が出来ないような感覚になります。
ただ家で楽しい時間を過ごしたいだけなのですが、難しいです。

回答一覧

  • 解決
    投稿日時2022.4.10 17:25
    なおのアバター画像

    メンター なお 50代
    プロフィールを見る

    学校の保護者会でも子どもがスマホばかり見ていて、あまり話さないという話はよくあります。家庭によっては、夕飯の時はスマホは見ないとか、旅行の時は見ない等にしたという話はありましたが、なかなかルールも決められない家庭も多いと思います。

    仕事で疲れて帰ってきて、疲れているからのんびりしたい(あまり話さない)ということもあると思います。夜はみんな疲れていることも多いから、つい感情的に回答してしまうかもしれませんね。

    現状を急に変えるのも難しいと思うので、朝におはようと言って、機嫌が良さそうだったら、更に話してみるとか、保護者会の後にこんな問題があったよと話すと子どもも学校のことは関心があるから、話したりします。

    今はどこも同じような悩みを持っているので、気にし過ぎず、あせらず、少しずつ話していくといいと思います。
    続きを読む
  • 投稿日時2022.4.10 18:19
    まるんのアバター画像

    メンター まるん 50代
    プロフィールを見る

    つまみさん、こんにちは

    スマホやタブレットの方に気持ちがいってしまい家族の会話が少なくなる…というのはよく聞く話です

    お子様のご年齢はおいくつでしょう、また、男の子、女の子どちらでしょう

    ご主人様は、もう、人格や時間の使い方が確立してしまっていると思うので、変えるのはなかなか難しいところがあるとは思いますが、お子様であれば、会話しながらお食事したり、団欒したりすることはできそうなご年齢かと思います

    ただ、むしろ思春期、反抗期だったり、男の子だったりすると今はあまり話したくない…お年頃というのもあるかもしれません

    私もつまみさんと同じような状況になっていましたが、思いがけず娘とKPOPの共通の趣味ができ、今では家にいれば夫そっちのけでずっとKPOPの話ばかりしています

    もともと無口な夫には申し訳ないですが、やはり私の実家が、父も母も話好きで団欒のときは会話が止まらない感じだったので、好きで結婚した夫ですが、会話が少ないことには寂しさを感じていました

    ですから、夫は一緒に食事を取ってはいますが、ほぼ私と娘とで会話しながら食事をしています

    また、年齢が上がり、夫婦だけになってしまうとまたそれはそれで会話をするようになるとも聞きます

    何かのきっかけでつまみさんが楽しいご家族との時間が持てるようになるとよいですね
    続きを読む